過去ログ倉庫
475055☆ああ 2025/04/30 18:09 (Android)
>>475005 本当にファジのファンからこういう発言が出たのならとても残念だ
475054☆ああ 2025/04/30 18:03 (iOS18.4.1)
たぶん昨日のグレイソンのシュート見て皆んなアレって思わなかった?
イメージよりボールの強さが弱いことに
あれは完全に怪我明けの選手のシュート
まだ足にチカラが入らないしやはり怖さがあるのかも
まだまだ時間は必要
475053☆通りすがり 2025/04/30 17:57 (Android)
>>475005むかつくから言うけど、何でヴェルディが岡山より予算規模が低いってわかるの?あんだけ、入場者収入とんでもねえチームになってるのに、親会社のゼビオはお金持ってる大企業だからね。
そもそも会社の考えて、ゼビオの資金力だけに頼らず独自のやり方で営業したりスポンサー増やしてるから、お金が無いは間違いです。
475052☆ああ 2025/04/30 17:49 (Android)
>>475046
先日柿谷も少し触れてましたね
自分も交わりたかったなと思う
でも厳しいらしい
乾からもいろいろ聞いてた
どっちかって言うとメンタル系
これから日本人監督と言って思い浮かぶ一人になると思う
475051☆ああ 2025/04/30 17:43 (iOS18.4.1)
ヴェルディはテクがあって上手かった
明らかに技術の差で負けた感じ
J2との違いはここだよね
475050☆ああ 2025/04/30 17:43 (Android)
>>475048
それは一昨年のアウェー清水戦の方です。2008年は執拗な抗議ということで、物は壊していません。
475049☆ああ 2025/04/30 17:39 (Android)
男性
>>475037 スタジアム直行なら、兵庫駅の方が近いですよ。
475048☆ああ 2025/04/30 17:34 (iOS18.3.2)
>>475046
ペットボトル蹴っ飛ばし事件…
475047☆こうべ 2025/04/30 17:33 (iOS18.3.2)
>>475037
そら、新長田がええぞ
メシも美味い
そばメシ喰ってくれよ
宜しく
475046☆ああ 2025/04/30 17:27 (Android)
>>475010
木山監督、指導歴は筑波大学·ヴィッセルユースの監督を経て、2008年にJ2水戸の監督に就任。当時Jリーグ史上初の1970年代生まれの監督、かつ最年少の監督でした。
そして記念すべきJ監督のデビュー戦は、2008年3月9日J2第1節、水戸のホーム笠松でのセレッソ大阪戦でした。さらにこの試合で、J監督としての初の退席処分を受けました。
ファジに来てくれてからの、試合前·後のインタビューなどの落ち着いた様子が第一印象だったのですが、そういう面もあるのもなんかいい感じです。
475045☆ああ 2025/04/30 17:21 (Android)
どう見ても赤字
475044☆ああ 2025/04/30 17:16 (Android)
>>475043
いや、赤字になってるよ
475043☆ああ 2025/04/30 17:08 (iOS18.3.2)
去年赤字覚悟で補強したって言ってたけど最終的には黒字だったんだな
475042☆ああ 2025/04/30 16:54 (iOS18.3.2)
>>475018
昨日はミラーゲームになって球際のところでバチバチにやっていた分、現地で見るよりDAZNの方が判定の部分はわかりやすかったかも。
DAZNで見てる分には岡山不利な判定には感じなかったよ。
スローで見ると確かにというところが多かった。
475041☆ああ 2025/04/30 16:43 (Android)
>>475040
失礼しました。
プロキャリア→指導者キャリア
20代→30代
逝ってきます
↩TOPに戻る