過去ログ倉庫
475316☆ああ 2025/05/01 23:58 (Android)
>>475307
よくある勘違いが横浜FCがフリューゲルスの後継という見方
公式にはフリューゲルスとは関係なく新規に立ち上げたのが横浜FC
サポもクラブもフリューゲルスを再びみたいな感傷はないみたい
初昇格時にFを返すか云々という話題があったけど、横浜FC側からはアクションなし
もはや横浜FCとしての歴史を重ねていて時すでに遅し
マリノス側は打診があれば検討はやぶさかでない風だったけどね
475315☆ああ 2025/05/01 23:54 (Android)
>>475314
そんなん今から考えることでは無い。
475314☆ああ 2025/05/01 23:53 (Chrome)
この夏で移籍する選手おるんかな。
息吹さんとか、ルカオとか、神谷さんとか、してもおかしくなさそう、、、
今は前の試合に集中!!!って言いたいところだけど、そういうの考えると怖い。
475313☆ああ 2025/05/01 23:52 (Android)
>>475310
神戸がACL敗退したんだから仕方ない。
中7どころか中12やけど。
475312☆ああ 2025/05/01 23:45 (Android)
うちと神戸さん
【ヴィッセル神戸】
川鉄水島サッカー部→1995年に神戸市へ本拠地を移してヴィッセル神戸に改称
【ファジアーノ岡山】
川鉄水島サッカー部OBにより、リバーフリーキッカーズ結成→2003年にRFKを中心にファジアーノ岡山フットボールクラブを結成
2013年のJ2ではお互いのホームで横断幕を出してました。
神戸「ようこそ。川鉄に縁を持つ友よ!万感の想い胸に今日を戦おう!」
岡山「お帰り神戸!!街は違えど我らは兄弟。歴史を共に刻み行こう」
そして、ホームスタジアム名がJFE晴れの国スタジアムに変わり、7月のホーム開催は新旧合わせて川鉄関係者には胸熱な一戦になるかと思います。
475311☆ああ 2025/05/01 23:17 (Android)
>>475310
戦う前からそんな弱腰で
不満を言ってる時点でダメだと思う
475310☆ああ 2025/05/01 23:01 (Android)
日程不利なのが意味分からん
相手は中7日で万全の体制だしな
475309☆ああ 2025/05/01 22:43 (Android)
現地参戦の皆さんは
もちろん勝つつもりで乗り込むのでしょうし、
チャンピオンを苦しめて勝ち点を奪ってほしいです。
475308☆ああ 2025/05/01 22:24 (Android)
神戸は割り切ったスタメン希望
475307☆ああ 2025/05/01 22:07 (Android)
>>475306
ちなみにFマリノスのFはフリューゲルスのFね
475306☆ああ 2025/05/01 22:06 (Android)
>>475302
フリューゲルスの方な
475305☆ああ 2025/05/01 22:05 (Android)
岡山は中3日で挑むわけだし、
試合は2週間ぶりと休養も充分の3連勝中の神戸としては、
勝ち点を落とす要因がちょっと見当たらないですよね。
そんな相手に一泡吹かすことが果たしてできるのか?
なにか少しでも輝きを放ってほしいです……ファジ
475304☆ああ 2025/05/01 21:46 (Android)
ケンカ別れしたわけじゃないのが良いよね。
餃子の王将 と 大阪王将
ほっかほっか亭 と ほっともっと
みたいな関係だと嫌だけどさ。
475303☆ああ 2025/05/01 21:44 (Android)
>>475299
松下電器の前身がヤンマーのサテライトチームだと思っていましたが、調べたらヤンマーBチーム解散、その監督と選手で創設したのが松下電器サッカー部みたいです。
そのままクラブごと移籍したと思ってました。まあ自分で調べて勉強になりました。
475302☆ああ 2025/05/01 21:36 (Android)
マリノスと母体が違います マリノスは日産自動車 YSCCは 横浜スポーツカルチャークラブ
↩TOPに戻る