過去ログ倉庫
476594☆ああ 2025/05/05 13:34 (Android)
>>476463
ちなみに浦和の中旗は3人以上でサポーターズクラブに登録するとクラブ側から支給されるもの
創設1年目から続いてる
なおコア層が集う北側ゴール裏でも旗で見えない問題は今もあって、スタンド上部は敬遠されてる
ただ自分が知る限りインプレー中は振られないなど配慮は行き渡ってる模様
476593☆ああ 2025/05/05 13:28 (iOS18.4.1)
>>476587
MLSはほとんどサッカー専用だろ
476592☆ああ 2025/05/05 13:25 (Android)
>>476580
ちなみにオーセンティックのFP1stのXOサイズだけが
全選手ぶん受注を再開したのが、4月21日午後でした。
この受注再開はサイレントで突然でした。
東京ヴェルディ戦でグッズショップでも注文受付していて、
追加のXOはそこで売り切れた感じでしたね。
5月の受注再開も広報無しのサイレントの可能性があるし、
今のところ数量もまったく分かりません。
確実に欲しいなら、オンラインショップはマメにチェックしておくのが良いと思いますね。
476591☆ああ 2025/05/05 13:20 (iOS18.4.1)
>>476586
そして町田戦、ファジシート、ss指定席、s指定席など複数のチケットが復活している事にファジサポも気付いていない模様。
476590☆ああ 2025/05/05 13:18 (Android)
>>476581
確かルカオの息子さんもファジ丸のベビー服着てたよね
あれかわいすぎた
476589☆ああ 2025/05/05 13:15 (Android)
>>476456
今朝一気に1日分読んだけど、おおむねこの方に賛成。
ホームとビジターでは応援エリアの解釈が異なると思う。
ビジターでは全体の席数が限られてる中、ライト層もコアエリアに近接して応援する場面は今後も出てくる。
それをゴール裏は試合見えなくて当たり前、じっくりみたいならメインやバックに行けは乱暴。
ただ、それらの理屈はホームJスタでは全くおかしくない理屈。
数日前に鹿サポさんが書き込んでたけど、年月かけて収斂されて行く話だろうし、ファジがJ1に定着していくには避けて通れない議論かなと思いました。
476588☆ああ 2025/05/05 13:12 (Android)
>>476580
オーセンティックユニフォームは、
4月にファジスクエアに尋ねたら、
「5月のどこかで、品切れ中の全サイズを
追加で受注します。
5月のいつからかはまだ不透明なので
言えませんが。」
と回答されましたよ。
476587☆ああ 2025/05/05 13:03 (Android)
>>476412
ラグビーやるにはゴール裏に選手が走り込むスペースが必要で、それがないところがサッカー専用
あるところはスタンドとの距離が空くので専スタ原理主義者からは区別されてる
確かアメリカにはサッカー専用スタはない
476586☆ああ 2025/05/05 12:51 (iOS18.4.1)
新潟戦のビジターチケットって発売当初に売り切れになってなかったけ?
もしかして復活したの新潟サポさんが気付いてないのかな
476585☆素人 2025/05/05 12:42 (Android)
ファジッ子の誕生おめでとう🎊👍
476584☆ああ 2025/05/05 12:28 (Android)
>>476581
1人でやらせてたまるかよ!
俺も明日はダゾーン応援だけどゴール決まったらテレビの前でゆりかご一緒にやらせて貰うぜ!!
476583☆サポ17年目 2025/05/05 12:23 (Android)
男性 44歳
>>476581
おめでとうございます
勝利してゆりかごダンスしたいですね。
476582☆さかすき 2025/05/05 11:54 (iOS18.4.1)
>>476581
おめでとうございます^ ^
476581☆ああ 2025/05/05 11:45 (iOS18.4.1)
明日、名古屋戦行く予定だったんですけど、想定外な事態で嫁が産気づいて、予定より早くに子どもが生まれました。
早い割に安産で母子共に健康だったんでよかったんですが…子どもの日生まれ。
ファジまみれのベビーグッズを用意しています。
一緒にスタジアムに行ける日が楽しみです。
そんなわけで、名古屋には念を送ります!
ゴール決めて勝ってほしい!
ひとりでゆりかごする予定です〜
476580☆ああ 2025/05/05 11:42 (iOS18.4.1)
男性
ユニ、サイズLのみか。もう再販しないのかな?
↩TOPに戻る