過去ログ倉庫
478083☆ぬん 2025/05/08 07:32 (iOS18.4.1)
>>478081 多分、「所属する(目標にしている)カテゴリーに見合った資金力を手に入れる能力を持っていないといけない」という前提がすっ飛ばされての、「専スタが無いと淘汰される」になったんじゃないかと。
市民クラブは特に、現実的に1番伸び代がある要素が「観客数とグッズ販売」。専スタにはそこを伸ばす力が間違いなくありますからね。
もちろん、条件を満たすスタジアムを持っていないとJ1に参加する権利すら無くなる というのもあると思います。
478082☆ああ 2025/05/08 06:55 (Android)
>>478081
>>478080
478081☆ああ 2025/05/08 06:37 (Android)
未読すっ飛ばして来たんですけど、10年後にスタ専持ってないクラブは淘汰されるのですか?
478080☆ああ 2025/05/08 06:20 (iOS18.2.1)
>>477995
専スタ無ければ10年後に間違いなく淘汰されるはちょっと言い過ぎかな。陸スタチームは横浜FMもFC東京も町田も新潟も湘南もあって、この辺がこぞって淘汰されるとは未来から来た人でないとわからない。
478079☆ああ 2025/05/08 06:07 (iOS18.2.1)
>>478054
どっちの意味もある。まずは陸上トラックがなければ専スタに含む。
そしてサイドはほぼ変わらない。ゴール裏のスペースに少し差があるかな。
478078☆&◆kzdfqkFVOk 2025/05/08 05:31 (iOS18.4.1)
テスト
478077☆あああ 2025/05/08 05:28 (iOS18.4.1)
おはようございます
本日から修学旅行です。なので柏戦のリアタイができません。ですがファジアーノ岡山は勝つと信じて全力で楽しんできます。
5連戦お疲れ様でした!それでは!
478076☆ああ 2025/05/08 01:14 (Android)
>>478066
長崎はビジネスとして親会社の事業の一部としてスタジアム建てて運営してるので責任も自社で持ってると思う。言い方悪いけど安くない買い物(スタジアム)をした分まずは自分のところにお金が入ってきて投資を回収して利益を出すって考えは間違いではないのではないでしょうか。
うちがやるなら自治体とも協力してやる形になるだろうから県民や市民が潤うやり方を一緒に考えることになると思うし根本的に違うと思いますよ。
どっちもアプローチが違うだけで経営者としては優秀だと思います。
478075☆ああ 2025/05/08 00:52 (Chrome)
輸送の話したけど
ファジのスタの最寄りが岡山駅ってのは本当に強みだと思う
交通の要所だから物流業者も岡山を拠点にしてることが多いし、人の流れを分散できてるからね
だから今の好立地を手放すのは惜しいなあ
478074☆ああ 2025/05/08 00:41 (Android)
>>478061
「育てて売る」に徹するとか。
打ち上げ花火的に派手な補強しても長続きしないのは目に見えてるわけで。
J2が主戦場となることも受け入れなければならないかもしれない。
俗にいうエレベータークラブで御の字。
まあファジサポはこれでは満足しないだろうけど。
478073☆ああ 2025/05/08 00:28 (iOS18.4.1)
>>478072
言わんかったらかっこいいのに、、
478072☆ああ 2025/05/08 00:26 (iOS18.4.1)
>>478036
でもオレ達昇格する為に本当に相当頑張ったからなぁ。
2016のchallenge1も去年の全員で勝つ!の時も。いや、コロナ禍とか2022の時も。
正直安くは無いお金もかけたし、
周りの知り合いも誘った。
俺はもう誘える知り合い全員一人残さず声掛けた。
職場でも布教活動もしたし、
SNSで呼びかけたりもした。
それも自分だけで頑張ったんじゃなく、
ファジサポ本当に皆が、
当たり前にファジの為にギリギリで生活費切り詰めてお金出したりもしてた。
J1昇格出来たファジサポの側からこんな事言うと嫌味に聞こえたらごめんだけど、
社長が引き抜かれるとか地獄の再試合とか、他所ではあり得ない理不尽な経験もしたし、
マジで並大抵な事では無かったから。
「岡山さんと同じように頑張っている」って簡単に言われたくないのぐらいの努力を自分達感じてるのよ。
そこには、プライド持ってるよ。
ファジが昇格出来たからって他のチームも昇格出来ると、簡単には言えないのは私も思うかな。
478071☆ああ 2025/05/08 00:22 (Chrome)
>>478068
あくまで住人目線からだけど
スタ本体は最悪だったけど、アクセスは市内の西京極のが良かったんだよな
4月末に四条烏丸でスタッフがビラ配りしてたから偵察がてら亀岡行ってみたんだけどしんどかった
まあ個人の意見だし京都の話はこれで終わりにするわ
478070☆ああ 2025/05/08 00:20 (Android)
>>478062
まさにそう言うのをプライベートでも視察して欲しいのよ。
豊スタから駅までのあの行列とか見て2.5万人を北長瀬が捌けるのか、とか、運動公園から岡山駅まであの行列が続くのか、とか。
478069☆ああ 2025/05/08 00:18 (iOS18.4.1)
>>478066
考え方が違うからね、そういう戦い方もあるんだなと思うと良いよ
↩TOPに戻る