過去ログ倉庫
482913☆ああ 2025/05/20 18:19 (iOS18.4.1)
>>482908
位置的に、遺跡のほとんどが埋まってるのが今のスタジアム周辺なのです。
野球場やアリーナ方面の方は全く何もないわけではないのですが、それぞれを作る時点で大きな弊害になる程のものは出てませんでした。
482912☆ああ 2025/05/20 18:19 (iOS18.4.1)
>>482892
可能性感じたのは去年のいわき戦かなあれは惜しかった
482911☆ああ 2025/05/20 18:15 (Android)
>>482900
佐藤龍之介の良さをもっと活かすにはWBじゃなくもっと前のポジションで使いたいですよねー。
あの得点力を活かさない手はないと思います!
ヤナタカ 早くスタメンに帰ってきて!
482910☆ああ 2025/05/20 18:13 (Android)
>>482901
笑
482909☆ああ 2025/05/20 18:12 (Android)
>>482901
日曜日の対戦相手がどんなメンバーでどんなサッカーするか知らなくてもいいということ?
482908☆ああ 2025/05/20 18:10 (Chrome)
新スタジアムで老朽化した県営球場を〜って案は良く上がるけど、コレも作ろうとすると当該案件と似た事象が発生するのでは?詳しくないのですが..
482907☆ああ 2025/05/20 18:02 (iOS18.4.1)
>>482902
逆にひとまずの改装するより、最初から新しいのを今から作った方が経済的にも最短で良いもの建てられる、という方向に行く可能性もあるよ。
482906☆ああ 2025/05/20 17:57 (Android)
>>482901文脈から見て 町田の戦い振りに注目だと。日曜日対戦するわけてすからね。
482905☆ああ 2025/05/20 17:49 (iOS18.4)
>>482904
改修
482904☆ああ 2025/05/20 17:48 (iOS18.4)
やはり芝生席の回収は難しいところあるよなぁ…。
小さい子の居場所を奪うことにもなりかねないし。
こうなるとやはり専スタ作るしかないよな。
482903☆ああ 2025/05/20 17:44 (iOS18.4.1)
観客席増設の話はいったん振り出しに戻ったみたいね。まぁXでの芝生エリアの様子とか見ると芝生エリアにもメリットがあるから難しいところだねー
482902☆ああ 2025/05/20 17:44 (iOS18.4)
Jスタの観客数増設の案はいったん振り出しに戻ったみたいですね…。
やはり工事が壁になるようです。
今後どうなるんだろう…。
482901☆ああ■ 2025/05/20 17:42 (Android)
>>482897
とっくに敗退してるのに、何が注目なんですかね?
リーグ戦に向けて整えましょう
482900☆ああ 2025/05/20 17:25 (Android)
ちなみに龍之介はサンデースポーツで中村憲剛氏も絶賛
鹿島戦ゴール前のステップに見る冷静さとゴール後のガッツポーズに見る熱さ
これからぜひ応援してあげてほしいと全国放送で言ってくれました😃
482899☆ああ 2025/05/20 17:18 (Android)
ボレーは印象に残りやすいよね
古くて恐縮ですが、自分にとっては1988ユーロ決勝のファン・バステンのスーパーボレーに引けをとらない田部井のゴラッソ
↩TOPに戻る