過去ログ倉庫
    483437☆ああ 2025/05/21 22:17 (Android)
 
     
    
    >>483435
ここらで終わりにして
真剣に町田戦語ろうぜ
    
    
    
    
    
 
    483436☆我が街の誇り。この街と挑むOKAYAMA 2025/05/21 22:15 (Android)
 
     
    
    コルリじゃ無いけどメイン側を盛り上げるファジおじさんにも感謝したい。
    
    
    
    
    
 
    483435☆ああ 2025/05/21 22:13 (Android)
 
     
    
    >>483392
このコメント好きw
    
    
    
    
    
 
    483434☆ああ 2025/05/21 22:11 (Android)
 
     
    
    町田ドレシェビッチが怪我らしい お大事に
日本代表中山選手か復活する噂
そうするとなかなか拮抗した試合になるかも
    
    
    
    
    
 
    483433☆ああ 2025/05/21 22:07 (Android)
 
     
    
    >>483429
なんで英語やねん飲んどったRed Bull吹いたわwww
    
    
    
    
    
 
    483432☆ああ 2025/05/21 22:05 (Android)
 
     
    
    >>483430
マウンテンデューを思い出した
    
    
    
    
    
 
    483431☆我が街の誇り。この街と挑むOKAYAMA 2025/05/21 22:05 (Android)
 
     
    
    大和さんKSBとか夕方のニュースで何回か観たこと有るけど、若くて好青年で好感持ちました。彼のファンも多いんじゃないかな。
たまにはまたコルリして欲しい。
    
    
    
    
    
 
    483430☆ああ 2025/05/21 22:01 (iOS18.5)
 
     
    
    そういや、ソフトドリンクで昔、メローイエローってあったよな
    
    
    
    
    
 
    483429☆ああ 2025/05/21 22:00 (Android)
 
     
    
    安易な通報も同様。Yellowつきますよ。
    
    
    
    
    
 
    483428☆ああ 2025/05/21 21:58 (iOS18.4.1)
 
     
    
    >>483424
管理人さんの仕事を増やしているのは通報者ではなく、荒らし投稿をした人だと思いますよ。
    
    
    
    
    
 
    483427☆ああ 2025/05/21 21:58 (Android)
 
     
    
    >>483416
移動ありますからね
後半勝負かな
    
    
    
    
    
 
    483426☆ああ 2025/05/21 21:58 (iOS18.4.1)
 
     
    
    >>483413
フィジカルでは疲労があるだろうが、メンタルは勝ち上がるとモチや自信にもつながる。
そんな希望は双方の選手たちに対してもどうかと。
我々は油断や侮ることなく一戦必勝で臨むのみ。
    
    
    
    
    
 
    483425☆ああ 2025/05/21 21:57 (iOS18.4.1)
 
     
    
    >>483422
なるほど
それなら仕方ありませんが、他サポでなくホンモノのファジサポなら町田を舐めた発言や油断しきった発言、いわゆる負けフラグを立てるような投稿は厳に謹んでください。
    
    
    
    
    
 
    483424☆ああ 2025/05/21 21:56 (Android)
 
     
    
    >>483420やっぱりね。削除はするでしょ申請したら
管理人さんの仕事増やさないように
    
    
    
    
    
 
    483423☆K2◆G8Jw4.nqFk 2025/05/21 21:54 (iOS18.4.1)
 
    男性 
    
    >>483414
名古屋戦で現コールリーダーが前節の神戸戦の応援について喋っていました。
反省会をしたと言ってたような
雨と離れていたためうまく聞き取りにくかったのですが、私も好きなコールリーダーだったのでまた、コールリーダー復活出来るように願ってます。
ちなみに今のコールリーダーも昨年の昇格時にインタービューで涙していたのが印象的です。
頑張ってほしいと思います。
    
    
    
    
    
 
↩TOPに戻る