過去ログ倉庫
483703☆ああ 2025/05/22 20:41 (Android)
>>483699
仮に最終節、残留が掛かった試合に累積でルカオ出停とかになる可能性もあるからな。余計なカードはホンマ貰わないで欲しいわ。
483702☆ああ 2025/05/22 20:37 (Android)
>>483691
大昔だけど、大敗した鳥栖戦で相手の韓国人選手が次節代表で抜けるのが分かってて、ゴールを決めた時に脱いで有給消化したのは出汁に使われたみたいで、暫く鳥栖に虫唾が走ってたな。
483701☆ああ 2025/05/22 20:23 (Android)
>>483612
野球はホームランでも塁を回らなきゃいけないルールなんだよ。
ウィンニングランのノリで塁を回ってるわけじゃない。
塁を踏み忘れてたら、アウトになって点が入んないからね。審判もちゃんと踏んでるかどうかはチェックしてる。
483700☆ああ 2025/05/22 20:23 (Android)
>>483698
負けてもそれ以上🟨増やさんようにね!
483699☆ああ 2025/05/22 20:16 (Chrome)
ルカオの前回の得点までは脱ぐなよ…脱ぐなよ…脱いだーーー笑って感じだったけどカード累積数を考えるとそろそろ洒落にならん
さすがに木山さんからも次は脱ぐなとキツく言われてると思う
483698☆ああ■ ■ 2025/05/22 20:12 (iOS18.4.1)
町田戦参戦します。
FC東京以来の現地です。
勝ったら勝利のおじとして讃えてください。
483697☆ああ 2025/05/22 19:58 (Android)
>>483695
お国柄もあると思うんですけど、時代もあるのかなと思ってます。
最近は、学校の水泳の授業では男子でもラッシュガードを着る子が増えているようです。
そういったことも関係しているのかな、なんて思います。
483696☆ああ 2025/05/22 19:55 (iOS18.4.1)
昨日浦和の大久保がルカオみたいにATで同点になる劇的ゴール決めたけど
ユニ脱ぐどころかボールすぐとって周りに行くぞ!と煽ってたよ
その姿見て浦和サポが絶賛してる
負けそうな試合を引き分けにしてくれるのは素晴らしいことだけどそこで終わりじゃだめだ
483695☆ああ 2025/05/22 19:54 (iOS18.4.1)
>>483692
昼にも同じ意見が出てたけど、やっぱり日本人と海外の人(国にもよるけど)の感覚的な違いはありますよね。
上半身でその辺を歩いてても普通ってお国柄のところもあるし。
日本人だと脱ぐ人もいるけどだいぶ少ない。
483694☆ああ 2025/05/22 19:53 (iOS18.5)
サポは需要ないから脱がないで、選手だけで
483693☆ああ 2025/05/22 19:52 (Android)
>>483672
良い意味で
メリットや
地域的にも
買収は無いと思う
市民クラブで行けますよ
483692☆ああ 2025/05/22 19:49 (Android)
男性の上裸、知人の娘さん(中学生)はすごく嫌がってます。画面越しだと我慢できるけど、リアルで目にすると恐いと言っていました。
選手だけでなくサポも脱ぐ人がいるからスタジアムは嫌だ、だそうです。(と言いながら、来てるんですけどね笑)
性別や年齢の様々な人が集まる場所だから、サポも考えていかなきゃいけないだろうなと思います。
483691☆ああ 2025/05/22 19:48 (Android)
>>483690
ルールの盲点ではあるからそのうち出場出来ない試合を除いた○試合出場停止とかのルールできそう。
483690☆&◆kzdfqkFVOk 2025/05/22 19:46 (iOS18.4.1)
>>483682
次節契約上出場できない千葉戦を前に、累積リーチだったからわざと遅延行為でイエロー貰って千葉戦で出場停止消化したあれですね
483689☆ああ 2025/05/22 19:40 (iOS18.4.1)
>>483683
脱ぐと失格になる競技も多いので、全世界でサッカーでも脱げば一発レッドってルールなら脱ぐ人も減る…かも?
↩TOPに戻る