過去ログ倉庫
484361☆ああ 2025/05/24 12:41 (iOS18.5)
ttps://www.football-zone.net/archives/593061
(URLをコピーして、頭にhを付けて見て下さい)
お口直しに龍之介のインタビューはどうですか?
既出でしたらすみません🙇
484360☆ああ 2025/05/24 12:39 (iOS16.7.11)
新スタジアム
まずはあれじゃな
新しいスタジアムすぐにできて欲しいけど
ファジアーノからサッカー日本代表が出たことが
地元岡山の子供たちにどれだけ夢を与えられることか、県民市民に伝わらにゃおえんよな!
ファジアーノから代表選手出て
ファジアーノから世界へ渡って
オフシーズンには海外クラブが岡山に来て
「岡山って海外選手代表選手多いよなあ!高校サッカーも最近強えし!」
ほんならスタジアムもあってええよなとてなれば
それが機運醸成だと思います!
夢?妄想?ワクワク?全部機運醸成だと僕はおもうのでそういうワクワク感をクラブはじめサポーターも一緒につくっていこうや!
484359☆ああ 2025/05/24 12:36 (iOS18.4.1)
清田とか言うやつの宣伝行為もうええて
登録者数3万程度しかいない小規模チャンネルがここまで話題にあがるって本人が工作でもしてんのか?
484358☆ああ 2025/05/24 12:34 (iOS18.3.2)
>>484348
今年ガンバユース順位も上で強いはずだから勝ち点1はよくやったと思う。
484357☆ああ 2025/05/24 12:27 (Android)
チボリ公園事業よりは、ずいぶん、筋のいい話だと思う
484356☆ああ 2025/05/24 12:22 (Android)
まあどんな事業にも反対派は必ず存在する。最終的に岡山県にとって『経済効果有り』と判断すれば決断するでしょう。
484355☆ああ 2025/05/24 12:19 (iOS18.5)
>>484351
ハンドスピナーとの間違いでした わら
484354☆ああ 2025/05/24 12:14 (iOS18.4.1)
>>484352
無関心層はそもそもなにも思ってないぞ。
484353☆ああ 2025/05/24 12:14 (iOS18.4.1)
>>484350
おっしゃる通りで、例えば浦和さんでも、スタジアムの投資規模が大きすぎて利益で返済するには数十年かかると思います。
484352☆ああ 2025/05/24 12:13 (iOS18.4.1)
清田スポーツチャンネルについて、
先の動画投稿は、お馴染みの清田スポーツチャンネルのものですね。
尖ったコメントが面白くて、私もたまにこの人の動画を見ています。
サッカーファンには辛辣なコメントが多いですが、
岡山にも一定数いるであろう、スタジアム反対派や
無関心層の気持ちは、このコメントに近い気がします。
多分こうした考えの人達を説き伏せるのはほぼ無理なので、
我々がするべき事は、こうした考えの人達を必要以上に敵に回さないことだと考えます。
新スタジアム建設に向けては、地元の各メディアが後押ししてくれている状況なので、
変に騒がず、周りの人達に地道にスタジアムの必要性を訴え、
ホームの試合には足繁く通って売上に貢献し、
署名や寄付が必要になれば、出来る範囲で快く協力するという事が大事かなと思います。
484351☆ああ 2025/05/24 12:09 (iOS18.4.1)
>>484346
スピナーベイトは水の中じゃないと回すのは難しいぞ笑
484350☆ちあき 2025/05/24 12:09 (Android)
地方クラブで、ファジアーノのような責任企業や大スポンサーを持たない県民クラブは、行政の公費投入無しでのスタジアムの建設は無理だと思う
484349☆ああ 2025/05/24 12:03 (Android)
>>484342
文法が不完全で分かり辛いかな
484348☆ああ 2025/05/24 12:00 (iOS18.4.1)
ユース、ガンバとドロー!
こないだの試合見て応援したくなった矢先に、勝てはしなかったけど勝ち点取れたのが嬉しい。
484347☆ああ 2025/05/24 11:54 (iOS18.5)
>>484342
ああ、その会話の続きだったんか。
リセール出してる事とか、スタジアムキャパがないののどちらかかなと思ってしまった。
あと、『勿体無い』とは違うの?
↩TOPに戻る