過去ログ倉庫
486874☆ああ 2025/05/28 06:54 (iOS18.5.0)
>>486872 騒音問題が起こる時点で無理
486873☆@&◆TVKzLQipyM 2025/05/28 06:53 (Android)
>>486869
あの敷地にはスタジアムは入らないんだってさ。
486872☆我が街の誇り。この街と挑むOKAYAMA 2025/05/28 06:48 (Android)
>>486869
きついと思うけど1万7000〜2万とかで無理なのかな。正直中心部に建てる場所ほぼ無いよね。
486871☆ああ 2025/05/28 06:42 (iOS18.5.0)
>>486869 きついとおもふ
486870☆ああ 2025/05/28 06:41 (iOS18.5.0)
>>486856 25年に移籍したから25年のやつが発表されるまでわからんよ
486869☆ああ 2025/05/28 06:31 (iOS18.5)
日清製粉岡山工場の跡地にスタジアムいかがでしょうか!
486868☆どうたく■ ■ 2025/05/28 06:28 (Chrome)
特に今回はU-21とは言え、普段は分離せず練習メニューはトップと合同で練習する事になるのだろうから、
練習やチームのの技術レベルを下げて「下に合わせる」ような事になっては本末転倒。
486867☆どうたく■ ■ 2025/05/28 06:23 (Chrome)
>>486859
最大の懸念は、ネクストの失敗点であった、「実力的に足りてない人を頭数合わせで昇格させたり加入させたりという事は無いように」という事は解消されていない事だと思う。
こればっかりはどうやって確保していくのかなんだけど、ユースから4人も5人も上げるなんて事やりだすとどうなのか?という事にはなると思う。
外部のプレミアとか高体連の優秀な高校生をどれだけ確保出来るかじゃないのかな?
486866☆ああ 2025/05/28 05:49 (Android)
>>486845
確かに。いつ発表ですかね。最下位の福岡さんで30億みたいです。
486865☆ああ 2025/05/28 01:45 (iOS18.5)
中国ダービーに前田出てたやないか
何を見てたんや
486864☆ああ 2025/05/28 01:12 (iOS18.5.0)
>>486860前田はもう広島にいったよ
486863☆ああ 2025/05/28 00:46 (iOS18.4.1)
>>486862
なるほどね。
エリートリーグ(育成マッチデー)の規模を少し大きくした形って思うと、たしかにコンスタントに出場しつつ活躍次第では通常のリーグ戦の方に抜擢される可能性があるとすると、選手のモチベーションも上がりますね。
486862☆ああ 2025/05/28 00:28 (iOS18.4.1)
>>486859
ネクスファジを作った当初の大誤算が、いざ始動のタイミングで制度が変わり、チーム間の登録が制限されたことにある。
もともといつでも登録変更できるから、怪我人のリハビリなどにも使えたが、一度ネクスト登録してしまえばウィンドーが開くタイミングでなければ登録変更ができないことに。
今で言う育成型のような形もなかったし、出場できるリーグのカテゴリーは全く違う物、登録変更ができるようになっても、藤岡のように短期間に振り回される選手がいた。
今回のU21リーグは登録上は全員トップチーム登録なので、U21で大活躍すればすぐにでもJ1で出ることも可能になる。
486861☆ああ 2025/05/28 00:14 (iOS18.5)
サッカー場も野球場もアリーナも全部必要なんだよ。予算が許すならあればあるほどいい。だけど安い物ではないからそういう訳には行かんわな。ただ、◯◯よりも◯まるの方が必要、という主張は敵を増やすだけ。
スポーツは全て遊びがルール化されて競技になった。観戦者は所詮娯楽。皆んな仲良く共存しよう。
486860☆ピピ 2025/05/28 00:07 (Android)
柏 島村
浦和 前田直輝
川崎 瀬川
福岡 ベンカリファ
瓦斯 山下
↩TOPに戻る