過去ログ倉庫
487712☆ああ 2025/05/30 22:08 (iOS18.5)
湘南の食べ物名物何がある?
シラス?
487711☆ああ 2025/05/30 22:07 (Android)
>>487710
それを移籍金と言うんだよ
487710☆ああ 2025/05/30 22:04 (iOS18.5.0)
>>487700 どちらかと言ったら違約金なのでは?
487709☆ああ 2025/05/30 22:03 (iOS18.5)
文章を見てすぐに判別できてしまうくらいには見慣れてしまってるんだよな。多用する単語や言い回しですぐにわかってしまう。
487708☆ああ 2025/05/30 22:00 (Android)
>>487700
クラブ側の出したくないはあんまり関係ないと思いますけど本人の出たいかどうかは大事な気がします。
もちろんお金に変えたい場合とかは出場機会等で色々な交渉が行われるでしょうけどお金があれば誰でも取れるわけではないので来たいと思われるクラブになるのも大事ですね。
487707☆ああ 2025/05/30 22:00 (Android)
外国人選手ガチャしてる余裕はないよね
試合出れてないJ1クラスで来てくれそうな選手か
487706☆ああ 2025/05/30 22:00 (iOS18.5)
佐藤龍之介とか佐野航大とかの成功例から考えて、
早くから試合に出られる日本トップレベルを目指せる才能のある人からするとビッグクラブ在籍は寧ろ足枷と思われる流れは近い将来絶対来るよ。
487705☆ああ 2025/05/30 21:58 (Android)
残念無念。またしても。
みなさんおやすみなさい、また明日。
487704☆ああ 2025/05/30 21:56 (iOS18.5)
>>487683
まぁ確かに降格しそうなチームはJ1といっても敬遠されるだろうね。もちろん予算の都合もあるだろうけど、去年の札幌もJ3から白井獲得したりしてたけど総じて巻き返すには厳しそうな補強だったな。獲得交渉自体が難しそう。
487703☆ああ 2025/05/30 21:56 (iOS18.5)
>>487701
アクキンって帰って来れるん?
487702☆もとなが 2025/05/30 21:51 (Chrome)
J1だと国内移籍は相当な移籍金を支払うか、相当レベルの争奪戦を制さない限り難しくなるから、
Jリーグ初参戦の外国人の発掘能力勝負になると思う。
487701☆ああ 2025/05/30 21:49 (iOS18.5)
>>487681
元ど◯◯◯の彼、メンタル強い(良くない意味で)
487700☆ああ 2025/05/30 21:48 (Android)
>>487699
移籍金を満額払えば出したくないは関係ないはずですよ
487699☆ああ 2025/05/30 21:45 (iOS18.5)
>>487683
強化部が残留争いの直接の相手に出したくない、もあると思うよ。
去年はJ1とJ2だったから本人の意思もあって一美を取れたけどJ1同士だったら絶対移籍も無かったと思う。
下手するとJ2の時以上に補強には苦戦するかも。
487698☆ああ 2025/05/30 21:42 (iOS18.5)
>>487684
個人的に日本人なら小森と小松推しじゃわ!
↩TOPに戻る