過去ログ倉庫
489086☆ああ 2025/06/01 18:25 (Android)
折り返しで勝ち点24は及第点だと思う。
問題はこのペースで後半戦も勝ち点積めるかどうか
やっぱ補強次第かなぁ
489085☆ああ 2025/06/01 18:22 (iOS18.3.2)
実際はこの特別補強期間にどれだけ獲得できるかだと思う。
10日だけど夏の補強期間だと4試合だったかな?終わってるから、ここをまじで大事にしないといけない。
489084☆ああ 2025/06/01 18:21 (iOS18.5)
大槻さん繋がりで元浦和、鳥取のレオナルドとか取れないかなぁ。
外国人枠も余ってるし、ファジが欲しいストライカータイプだし。
スポンサー収入とかシーパスの完売とかで結構予算あるような気がするから、なんとかチャレンジして欲しいけどなぁ。
でもやっぱりお金の面で厳しいのだろうか...
489083☆ああ 2025/06/01 18:21 (Android)
ここんとこルカオの短所が目立ってるからネガティブな意見も分からなくはないよな
一芸には秀でてるから問題は使い方よね
予算も限られてるだろうしもうちょい頑張ってくれたら
489082☆ああ 2025/06/01 18:18 (iOS18.5)
>>489081
もうみんなスルー体勢入ってるのに敢えて触れるなよ
489081☆ああ 2025/06/01 18:17 (iOS18.5)
バレバレなけハンネ元に戻せばええのに
489080☆ああ 2025/06/01 18:16 (iOS18.5)
>>489051
みくびってはないけど見下してるね笑
489079☆ああ 2025/06/01 18:16 (Android)
岡山って他のチームと比べてボランチの得点力は皆無なイメージ
489078☆ああ■ 2025/06/01 18:16 (iOS18.5)
>>489072
これは同意。
寧ろ開幕前よりJ1を肌で感じた分危機感増した気すらする。
489077☆ああ 2025/06/01 18:15 (Chrome)
たしかに勝てた試合でもあったし、
負けていた試合でもあった。
勝ち点1で納得しないといけないゲームかな。
一美と柳貴の決定機を決めきれるアタッカーの補強
残留を左右しそうだね。
489076☆ああ 2025/06/01 18:14 (Android)
>>489072
もう半分終わったしチームとしてのレベルは上がったやろ。次はレベルの高い選手を連れてこよう。
489075☆ああ 2025/06/01 18:11 (iOS18.5.0)
この2週間が勝負だね。戦術をどこまで落とし込めるか。バラバラだった他のチームもここで徹底してくるだろうし。
毎年入ってくる助っ人外国人がいい人なのはとてもいいけど、通年して計算できないのはツラい。
489074☆ああ 2025/06/01 18:10 (iOS18.5)
>>489065
相手のJ1クラブの分析凄いなってなるわ
初対戦の相手でももう余裕でルカオ封じてくるし
せめて前半戦はルカオゲー通用するかと思ってたけど甘かった
489073☆ああ 2025/06/01 18:09 (Android)
ボランチに外国人欲しいな。J1は屈強なCF多いしボランチで競り合えていないのはウィークポイントだと思う
489072☆もとなが 2025/06/01 18:08 (Chrome)
19試合、個人的にこれはどう考えても無理だと思ったのは神戸と柏と町田の相馬。
それ以外は、それなりに良い試合は出来ているけど、良い試合が出来ているからと言って簡単に勝ち点を貰えない、という印象。
前半戦勝った相手に後半戦も当たり前に勝てるとも思えないので、前半戦負けた相手、引き分けた相手に次は勝てるようにと思うと、
これはあらゆる意味で相当なレベルアップが必要だ。
↩TOPに戻る