過去ログ倉庫
490849☆ああ 2025/06/06 18:13 (Android)
>>490841
あとFC東京と東京ヴェルディとかかな。でもGK補強とは思わなかったわ。
490848☆ああ 2025/06/06 18:12 (iOS18.4.1)
>>490842
シンプルに柏から、使わないなら戻す(他に貸す)と言われた形だろうから、うちが残すとか無理だと思うよ。
育成型は保有元の意見が絶対ですから。
490847☆ああ 2025/06/06 18:12 (Android)
>>490841
ガンバとセレッソは意外と行き来あるような。
ただ直接移籍は播戸ぐらい。
両方に在籍経験があるのは家長や倉田、加地さんも。
浦和と大宮は知る限り青木拓矢ぐらいかな。この時は禁断の移籍と呼ばれたような。
490846☆ああ■ 2025/06/06 18:11 (iOS18.5.0)
>>490837 一応中国ダービーがあるわけですから、私はそう思います。違うかも知れないですけど
490845☆サポ17年目 2025/06/06 18:07 (Android)
男性 44歳
川浪吾郎選手、対決表「岐阜時代」
2011年9/3(土)長良川、対決なし
‖ 11/6(日)カンスタ、対決有り
約14ぶりのホームで試合しますね。
490844☆ああ 2025/06/06 18:03 (Android)
>>490838
格上という意味ではなくて、より出場機会が得て成長という意味では本人にとってステップアップとも言える。
490843☆ああ 2025/06/06 18:02 (Android)
>>490841
マリノス、川崎とか
490842☆ああ 2025/06/06 18:00 (Android)
単純に考えてブロが移籍するならそれこそ佐々木返さずに残すでしょ
490841☆ああ 2025/06/06 17:59 (Android)
Jリーグで禁断の移籍って、どことどこがありそう?
G大阪とC大阪
浦和と大宮
このあたり?
490840☆ああ 2025/06/06 17:59 (Android)
>>490838もちろん!フリエだよ?
490839☆ああ 2025/06/06 17:57 (Android)
ブローダセンは複数オファー来てるんだろうか。他から観たら岡山で一番欲しい選手だよね。
490838☆ああ 2025/06/06 17:54 (iOS18.5)
>>490827
ブロが横浜から来たのってステップアップなの?
490837☆ああ 2025/06/06 17:51 (Safari)
>>490826
ファジと広島の間の移籍って禁断の移籍なの笑
490836☆ああ 2025/06/06 17:51 (Android)
>>490776
マリノスの永戸噂だからうちはないよ
CyberAgent凄いわ。
490835☆ああ 2025/06/06 17:47 (Android)
>>490831
まあ俺も実はその見方だけどね
ポジティブに受け止めてるコメントを見て自分を納得させてる
↩TOPに戻る