過去ログ倉庫
491663☆ああ 2025/06/08 17:55 (Chrome)
>>491657
ゲームやアニメじゃないからこそ、見ている側の感情も大事だぜ。
言霊も普段の行いも、誰が見てるかどう思われるか分からない。
491662☆ああ 2025/06/08 17:55 (Android)
サポーターも12番目の選手
トモニタタカウ
491661☆ああ 2025/06/08 17:55 (iOS18.5)
>>491632一個人の意見にファジサポの相違みたいな言い方するのやめて欲しい
491660☆とも 2025/06/08 17:52 (Chrome)
>>491657
俺もどちらかというとそっち派だったけど、あれだけ「全員で勝つ!」で出し切って勝てたから、考えを改めたな。
さっきの水戸サポさんへのアドバイスも含め、誰一人軽くコメントしてない所からして、サポも本気にならなきゃいけないって事だよな。
勝つか負けるかは究極は選手の問題だが、サポが何してても地域が何してても良いとはとても思えなくなった。
スタジアムでサポが油断してたらその空気が充満して選手に伝わるかもしれないし、日程面での楽とか有利不利についても考えるべきじゃない。
サポの空気は選手に伝わると、選手も皆さんおっしゃってるしね。
491659☆ああ 2025/06/08 17:52 (Android)
広島マルコス・ジュニオール復帰か
グレイソンみたいな立ち位置だった
できれば中国ダービーまでおとなしくしていただきたいが
491658☆ああ 2025/06/08 17:47 (iOS18.4.1)
>>491657
そう、自分もどっちかというとそうだったんだが、試合の日の朝にトイレをピカピカになるまで掃除すると推しのゴールで勝利した日から、できるときはめちゃくちゃするようになった。
なお、夜勤等の仕事の都合などでその日の朝できないときには負けや引き分けが多くて、マジもんかもしれないと思ってる…
491657☆ああ 2025/06/08 17:44 (iOS18.5)
>>491654
そもそも私はその手のフラグ理論とか一切信じてないですからね。ゲームやアニメじゃあるまいしって話で。
サポーターが油断してようが気を引き締めていようが勝つ時は勝つし負ける時は負ける。
491656☆ああ 2025/06/08 17:44 (Chrome)
>>491627
自分達で自画自賛みたいに言うのもなんすけど、ファジサポもラストチャンスのつもりでとことん戦ったので、、、
尋常じゃなく金をつぎ込んだり周りを誘いまくったり、やれることは全てやったと言い切れるぐらいやったので。
サポとしても、昇格は甘いもんじゃないです。
水戸さんならやれますとは軽々しくは言えないです。
ただJ2しか知らなかったうちとか水戸さんがJ1を見るというのは、日本サッカー全体にとって良い事ではあると思うので、
頑張ってください。
掲示板上ではなく、まずは水戸市内のリアルなお誘いとかそういう所を頑張った方が良いと思います。
ある意味、選挙運動みたいなものです。チームの熱量を地域にどれだけ注ぐか?この点について、ファジサポは各々とことんやりました。
491655☆ああ 2025/06/08 17:43 (Android)
ていうかうちも水曜に120分+PKの残業になる可能性があるわけで
前半お試し布陣の後後半で主力投入してそんなんなったらちょっとキツイ
491654☆ああ■ 2025/06/08 17:42 (iOS18.5.0)
>>491653油断しているように見えました。すみません
491653☆ああ 2025/06/08 17:41 (iOS18.5)
>>491652
またって言われても…
試合と日程見ての普通の感想なんだが
なんかおかしなこと言ってる?
別にクラブは相手が消耗してるからって油断なんかしないでしょ。
491652☆ああ■ 2025/06/08 17:39 (iOS18.5.0)
>>491646 またきたよ。そのコメントやめな笑笑
491651☆ブラウノン 2025/06/08 17:38 (iOS18.5.0)
>>491643
それシャーディス教官!
491650☆ああ 2025/06/08 17:37 (iOS18.5)
>>491649
それでうち勝てなかったからなー。
決して有利になったと思っちゃいかんよ。
491649☆ああ 2025/06/08 17:36 (Android)
>>491646
図らずもフリエさんの(町田を)疲れさせておきましたの再来か
↩TOPに戻る