過去ログ倉庫
491588☆ああ 2025/06/08 15:35 (iOS18.4.1)
>>491584
水戸が自動昇格圏内に入っても上がれないんだっけか。
そうするとJ1から落ちるチームが1つ減る。
返信超いいね順📈超勢い

491587☆ああ 2025/06/08 15:34 (iOS18.5)
>>491476
良い動画。佐野の話してるときの木山監督、少し目がうるうるしてるような気が。
選手の活躍を自分の手柄みたいに誇らない謙虚さが素敵だなぁ。本当に良い監督さんだ。
返信超いいね順📈超勢い

491586☆ああ 2025/06/08 15:33 (iOS18.5)
齋藤出てるから栃木C見てるがマテイ・ヨニッチとウタカってJ3クラブのメンツかよこれが。
返信超いいね順📈超勢い

491585☆ああ 2025/06/08 15:33 (Android)
>>491580
斎藤のクロスを喜山がブロックしてガッツポーズしてた
返信超いいね順📈超勢い

491584☆ああ 2025/06/08 15:30 (Android)
今年の水戸ちゃんついに来るか!?
返信超いいね順📈超勢い

491583☆ああ 2025/06/08 15:29 (iOS18.5)
高知奈良もなかなか面白い!高知が再逆転!
奈良は川谷いるけど高知応援してる
返信超いいね順📈超勢い

491582☆ああ 2025/06/08 15:26 (Android)
愛媛水戸リード
面白いね
返信超いいね順📈超勢い

491581☆とも 2025/06/08 15:25 (Chrome)
>>491578
根拠というか、、監督として活躍するならこの年代じゃない。
それより若けりゃ若すぎるし60代超えたら年取ったなって。まあ優秀なら60代でも引き続き監督してる人は何人か入るけど、
逆に特段の優秀でなければ60までには世代交代なるかなって印象。
返信超いいね順📈超勢い

491580☆ああ 2025/06/08 15:22 (iOS18.5)
斉藤出てきた!
返信超いいね順📈超勢い

491579☆ああ 2025/06/08 15:21 (iOS18.4.1)
>>491578
その人じゃないけど、例えば新卒の年代から働いてるとしたら、職人さんや頭を使う仕事ってそのくらいが1番経験値が積み上がって、親方や管理職としてふさわしくなる頃合いだと思うよ。
もちろん体力仕事はきつくなってくる頃ではあるけど。
返信超いいね順📈超勢い

491578☆ああ 2025/06/08 15:19 (iOS18.5)
>>491576
53歳が脂がのってる時期とおっしゃる根拠って何でしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

491577☆ああ 2025/06/08 15:13 (iOS18.5)
おっ、11日は朝だけ小雨
午後〜夜は曇りに変わった
返信超いいね順📈超勢い

491576☆とも 2025/06/08 15:13 (Chrome)
木山監督は今53歳で、監督としての53歳というのはむしろ一番脂がのってくるような時期で、今手放すのは勿体ない。
よっぽどの大病でもしない限り後10年は第一線で監督としてやれる。
監督としてのスタートが早かった分、他の同世代の指導者よりもキャリアが積んでて、年齢も良い。強いて言えばペットボトル蹴り飛ばしはあるが、問題視されるような大きな不祥事も無い。
そう言う事もあるので、今すぐの後任というのは考える必要もないかもしれないが、
とは言え、長期政権にするなら退任後の引継ぎをしっかり考えておく必要はあるよ。
もう少し若手で、別のところからでもファジOBに限る必要も無いから、良い人は目をつけて探しておく事が必要だろうね。
返信超いいね順📈超勢い

491575☆@∀@&◆TVKzLQipyM 2025/06/08 15:06 (Android)
>>491555
うん、大槻さんはU-21の監督をやりながら木山監督から色々勉強されて、後の監督候補に育てるっていうフロントの方針なのかなって。
返信超いいね順📈超勢い

491574☆ああ 2025/06/08 14:55 (Android)
>>491571
残留して変えたらメリットよりもデメリットの方が大きいと思います。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る