過去ログ倉庫
495322☆ああ 2025/06/12 19:19 (iOS18.5)
>>495318
見ようと思ってたけどすっかり忘れてたサンキュー
495321☆ああ 2025/06/12 19:16 (iOS18.5.0)
恭也おめ
495320☆ああ 2025/06/12 19:13 (Android)
>>495314
それって何人くらいなんだろう
495319☆ああ 2025/06/12 19:11 (Android)
土曜の夜に広島戦なら鹿島戦以来の
収容率99%あるんじゃない?
495318☆我が街の誇り。この街と挑むOKAYAMA 2025/06/12 19:06 (Android)
今夜モニタリングの透明カラオケは岡山市から。伊原木知事も歌ったんだっけ。
その調子で新スタ建設でも活躍してくれることを願ってます。
495317☆ああ 2025/06/12 19:05 (iOS18.4.1)
J初年度からずっと継続してるシーパスをいつものように継続していざJ1と意気込んでいたのに、年明け早々人事異動が発生して、断りたかったけどどうしても自分がいかないとなものだったから、開幕戦だけシーパス使って、あとは毎回リセールに出してます。
指定席なのもあるからか毎回数分後にはもう売れてる。
行けないけど誰かが自分の分も応援してくれると思うと嬉しい。
495316☆ああ 2025/06/12 18:50 (Android)
>>495301
岡山対策法を北九州が徹底したような感じはあったな。裏に蹴って間延びさせてロングボール蹴らせて回収、カウンター。J2だったら割とどこもやりそうだがJ1は意外とやってこない気もする。
495315☆ああ 2025/06/12 18:47 (iOS18.5)
>>495312
格は関係ねかろ
山雅とやる時だけUスタが満員になるのと同じ理屈じゃね?
495314☆ああ 2025/06/12 18:46 (Android)
>>495251
ビジター自由がMAXで11ブロック
東京戦は日曜夜で6ブロック割当て
川崎戦は3連休中日で全ブロック開放
ファジ戦はガンバエキスポというイベント日の模様
特別ユニの日で去年はシャツ配布もあったみたい
あとはメイン端がミックス席になってるね
495313☆ああ 2025/06/12 18:45 (iOS18.5)
>>495311
毎年この時期は田植えで観客数減るもんね。
それでも自由席以外ホーム側が完売してるのはJ1効果かな
495312☆ああ 2025/06/12 18:45 (Android)
>>495308
福岡と広島のチームの格じゃない?
495311☆ああ 2025/06/12 18:43 (iOS18.4.1)
>>495308
広島はもちろんダービー人気だろうね
ただ福岡戦は、雨予報、日曜ナイター、田植え
が、重なったからね
雨予報はこのままなら午後は大丈夫そうだけど
日曜ナイターは無理っていう家族連れや足がない人もいるし
田植えはどうしようもない
495310☆ああ 2025/06/12 18:43 (Android)
>>495242
新規を集める為には必要もっと多くて良いよ。
495309☆ああ 2025/06/12 18:41 (Android)
>>495289
表紙のスクショを眺めては気持ち上げてます😆
495308☆ああ 2025/06/12 18:40 (Android)
福岡戦と広島戦の人気差有りすぎでは。やっぱ中国ダービーだからか?
↩TOPに戻る