過去ログ倉庫
495037☆ああ 2025/06/12 01:04 (Chrome)
今日分かったこと
今日は北九州の方がよく走っていて岡山は走り負けしていたし、戦術も無かった。
よって負けるべくして負けた。
そこで思ったのが
戦術ルカオはJ3でも通用しないので、縦ポンをやめるか、一美を据えてビルドアップするのか、決断が必要。
にしても、FWで点取れる人がいない。
あとは、未知数のポポに期待するしかないのかな。
中盤は藤田選手いないと刈り取れる人いない。後継が必要。
こんな状態でリーグ戦後半を戦っていくのは不安しかないので木山監督お願いしますよ。
495036☆ああ 2025/06/12 00:57 (Android)
悔しさよりもため息の出る試合でした。
ブーイングが虚しくなるくらいの内容でした。
日曜日は雨の30℃らしいです。ヤバいです。
495035☆ああ 2025/06/12 00:53 (iOS18.5)
遠方から行ったのに、まあひどい試合だった
悔しくて眠れん
495034☆ああ 2025/06/12 00:51 (iOS18.5)
>>495028
ちゃんと見てた?
喜丈と比べるとそりゃまだまだだけどちゃんと攻撃参加してたよ
495033☆ああ 2025/06/12 00:50 (Android)
>>495030
自分たちにできるのは応援とお金落として補強してもらうくらいしか無いのでやれることをやるしか無いと思います。
補強が全部当たりみたいな状態は難しいですし、この試合の前の強化部の動きを見ると現状の把握はしっかりできてそうなので江坂選手にとっても残りたいクラブに成長していきたいです。
495032☆ああ 2025/06/12 00:48 (iOS18.5)
>>495029
昨日今日とか最近の話ではなく、2022年からずっと山形に粘着されてる。
新潟に関しては2021年からカテゴリーが分かれた時期を除いて粘着されてる。
この人の言う通りで、コテハンとか無くても山形サポいるな、と勘づくぐらい染み込まれてる。何年も粘着されてたら嫌でも気づく。
長年掲示板見てる人ならわかるはず。
495031☆ああ 2025/06/12 00:47 (Android)
カップ戦で良かった。
リーグ戦でこんな試合やってたら降格は当然として
チームは空中分解してクラブも傾く。
そうしてJ2残留も無理ってなる。
そんな道に片足突っ込むのは意外に簡単なことを実感
495030☆ああ 2025/06/12 00:42 (Android)
愛想を尽かされて江坂に出て行かれないか心配。
今シーズンは大丈夫だろうけど、シーズンオフ。
残留出来たとしても。
495029☆ああ■ 2025/06/12 00:42 (iOS18.5)
>>495016
通報に誇りを持っておられるようなのでそこはわかった
しかしその記載だと山形だけじゃなく新潟や総合民も疑わしそうなもんだけどなんで山形?
少なくとも最近山形とのいさかいなんて記憶にないし向こうはカテ下だし最近いろいろ大変そうだし、どちらかというと今日荒らしにきてるのって昇格組のウチより順位下でそれを妬んでるサポなんじゃないの?って思ってるんだけど(去年の町田みたいに)
495028☆ああ 2025/06/12 00:42 (iOS18.5)
攻撃に関しては喜丈不在が全てかな。
工藤はボール持ち運んだり、ペナの中入って行く動き全くしないから、左サイドが機能しなくなるんよな。
あと、やっぱり加藤の左足は欲しかった。
495027☆ああ 2025/06/12 00:40 (iOS18.5)
格下に負けたのはうちだけじゃない。柏やマリノスも負けている。この発想が怖い。よそもそうだからうちもしゃーないではない。こんなんで熾烈なJ1に生き延びれるわけがない。危機感を持とう。万策を尽くしてJ1に生き残ろう。
495026☆ああ 2025/06/12 00:36 (Android)
>>495020
いつの間に3代将軍がファジに入ってたんだ?
495025☆ああ 2025/06/12 00:35 (Android)
>>495013
@加藤陸(広島)ヴィニシウス(今治)
A柴戸(浦和)デニス(今治)
B藤尾(町田)バイロン(町田)
C孫(甲府)
495024☆ああ 2025/06/12 00:35 (iOS18.5)
>>495016
何回か、ではなく、「何回も」ですね。
自分で言うのもなんですが、相当数通報しました。
そうしないと収まらないぐらいの誹謗中傷で溢れていましたから。
荒らす人はごく一部でも周りの人が何もせず見て見ぬふりでは同罪だとは思いますし、正直、それらのチームに対する私の印象は悪いです。
495023☆ああ 2025/06/12 00:34 (Android)
>>495017
正直監督として勝つために江坂入れたりやれることはやってるので選手の個が通用しないのはまだしも戦う気持ちが足りてないのは選手の側にもかなり責任あると思います。
大槻さんに選手のメンタル面から整えてもらいつつ週末の準備ですね。
↩TOPに戻る