過去ログ倉庫
497676☆ああ 2025/06/16 08:02 (Android)
やっぱりダービーで負けて自板が荒れると他板に出張りたくなるんかな
497675☆ああ 2025/06/16 08:01 (iOS18.5)
愚直なまでに一つことをやり続けるのも大切なことだが、変わることはもっと大切なこと。
497674☆ああ 2025/06/16 07:57 (iOS18.5)
男性
木山解任でいいよ。もう毎回同じ采配しかしない
497673☆ああ 2025/06/16 07:51 (Android)
遠征については日産とカシマどちらかにするサポは多そうね
497672☆ああ 2025/06/16 07:51 (iOS18.5)
さて、木山にどれくらいの引き出しが残っているだろうか?
497671☆ああ 2025/06/16 07:49 (Android)
降格圏まで勝ち点5差は焦るのも分かるけど、トップハーフに勝ち点2差でもある
下を向いて過ごすより上を見上げて臨みたい
497670☆ああ 2025/06/16 07:48 (iOS18.5)
昨日は悔しい負けだったけど、栃木に武者修行中の太田君がやっと点を決めたのは嬉しいことだ!
497669☆ああ 2025/06/16 07:47 (iOS18.5)
春先のファジの調子を見ていると、なんだJ1ってこれくらいのものか、楽勝じゃんって本気で思っていた。そして今、まさに残留争いに巻き込まれようとしている。隅々まで研究されて丸裸になった感がある。
これからは守備には多少目をつぶっても攻撃に全振りするしか打開策はない。点を取らなければ何も始まらない。
497668☆ああ 2025/06/16 07:35 (Android)
>>497646
行かずに後悔するより行って後悔しよう
(後悔するとは限らないが)
497666☆ああ 2025/06/16 07:22 (iOS18.5.0)
マリノスは川井監督になって次節は気持ちも違うだろうし攻撃力上がってくるだろうなぁ。豪華な攻撃陣を目覚めさせたくないな。
497665☆激アツファジ 2025/06/16 07:20 (Chrome)
20節は不幸中の・・・
昨日は皆様お疲れ様でした。
J2卒業間際の数年は、引き分けこそ多々あったものの、そこまで負けを体感していませんでした。
しかし、J1ステージに上がると今までより負け試合が増える事は覚悟はしていましたが、やはり直面してくるとメンタルに応えて来ます。
(むしろ前半が良すぎた部分も大いにあるが。)
昨日負けはしましたが、順位的には幸いな事に下位チームの大半が負け、数チームが引き分けと未だ混戦状態は続いています。
本山選手は、恐らく久々のリーグ戦で試合感がどうだったのかなと、ポポ選手も日本初試合なので動きがまだ硬そうでした。
次節までに解れ、そして感覚を取り戻して頂けたら、より攻撃に守備にと強度が増す事は間違いないと思います。
我々は、ファジ戦士達を信じ応援していきましょう。
497664☆ああ■ 2025/06/16 07:16 (iOS18.5.0)
連敗が続くなら解任じゃな。生き残るためにも
497663☆ああ 2025/06/16 07:09 (iOS18.5)
テスト
497662☆J1に挑む 2025/06/16 06:27 (Android)
SS席でスタッフさんが
担架と車椅子を持ってる姿見えたけど
運ばれた方がおられたのかな大丈夫?
497661☆ああ 2025/06/16 06:19 (Android)
男性
>>497578
俺も神谷選手良かったと思ったよ。
縦にパス出す動きや、出した後に自分が前でリターンをもらおうとする動きは良かった。
守備も自分で行けない時は真ん中は通させないようにパスコースの間に入ってたから良かった。
田部井も良いけど神谷も良いなと思った。
↩TOPに戻る