過去ログ倉庫
500510☆ああ 2025/06/22 20:50 (Android)
>>500491
戦術が全然違うからな
同レベルと言うのは語弊があるかもな
500509☆ああ 2025/06/22 20:50 (iOS18.5)
今シーズンのj2はレベル高い。ファジアーノでも中位に沈んでた可能性は余裕である
500508☆反董卓連合 2025/06/22 20:49 (Android)
>>500506
水戸上がって来たら鹿島と茨城ダービーって名前つくのかな。
500507☆とも- 2025/06/22 20:48 (Chrome)
>>500506
今年はいわゆるポゼッションしたいクラブが全部落ちてきて、上がってきそうなのが長澤監督率いる大宮とか強度が高いクラブばっかりなので、
正直、相性的な面でいうと厳しいでしょうね。
まあなんにせよ、残留しないと始まらないですよね。
500506☆ああ 2025/06/22 20:47 (iOS18.5)
今シーズン残っても来季上がってきそうなチームがめちゃ強そうなんだよな笑
500505☆ああ 2025/06/22 20:47 (iOS18.5)
>>500498
柏
500504☆ああ 2025/06/22 20:46 (iOS18.5)
>>500499
下位5チーム中4チームが1試合少ないから油断ならんけどね
500503☆とも 2025/06/22 20:45 (iOS18.5)
勝ち点40取らないと残留はできないって考えがええかもな。
500502☆ああ 2025/06/22 20:42 (iOS18.5)
今節の結果はファジにとってベストだった。
けどこれからの相手考えたら8月終わる頃には残留ラインギリギリにいてもおかしくない。
どこかで勝ち点拾いたいな。
500501☆ああ 2025/06/22 20:42 (iOS18.5.0)
>>500497
近年のj2での秋田ポジションには今いるとは思うわ
大崩れせんし、勝てない相手では全くないかもだけど厄介な相手
500500☆ああ 2025/06/22 20:42 (Chrome)
12清水 △
13岡山 〇
14名古屋△
15東京V ●
16湘南 −
17FC東京●
18新潟 ●
19横浜FC●
20横浜FM●
最高の週末でした
500499☆ああ■ 2025/06/22 20:42 (Android)
現状の降格圏が試合数×1未満だから最終的に残留勝ち点は39辺りに落ち着きそうではあるね
500498☆ああ 2025/06/22 20:41 (iOS18.5)
ここまでで勝てないなと思った展開は、神戸、浦和、鹿島。それ以外は可能性あるかなと
500497☆ファジサポ 2025/06/22 20:40 (iOS18.4.1)
やっぱり戦い方って大事だな。ファジは絶対に勝つ戦い方より絶対に負けない戦い方を徹底していけば今後もやっていけるはず。他のサポーターに岡山とやって勝ち点ゲットするの難しいって思わされたら最高ですね。
500496☆反董卓連合 2025/06/22 20:38 (Android)
これから鹿島、広島、神戸から勝ち点3取るのは至難の技だからまだまだ分からないな。
↩TOPに戻る