過去ログ倉庫
501217☆ああ 2025/06/24 22:20 (Android)
ふるさと納税だったら、自分の懐がそんな痛むわけでもないから軽い気持ちで寄付できるからいい。2000円の負担はあるけど、それで5万円分寄付したと言えるのも、効果があるのもデカイ
ふるさと納税85パーはしてないし、サポ全員からまあ取れる計算は出来る。
返信超いいね順📈超勢い

501216☆県南人  2025/06/24 22:19 (iOS18.5)
スタジアム名にsunとかsunyとか入りそう。
返信超いいね順📈超勢い

501215☆ぬん  2025/06/24 22:17 (iOS18.5.0)
>>501210 きびだんごスタジアム うらじゃスタジアム ままかりスタジアム 烏城スタジアム... 雑に考えても結構出るね。

返信超いいね順📈超勢い

501214☆ああ 2025/06/24 22:14 (Android)
>>501208
寄付者のネームプレートはパナスタ、サンガSもされているので流れとして岡山もあると思います。
私も機会があれば微力ですけど寄付したいと思います!
返信超いいね順📈超勢い

501213☆☆ああ 2025/06/24 22:12 (Android)
>>501195
「JFE晴れの国スタジアム」の前が「シティライトスタジアム」その前は「桃太郎スタジアム」でした
だから、「桃太郎ランド」は今更無いかもしれませんね
岡山市と岡山県、近年は桃太郎よりも「晴れの国」を使いがちな印象です
返信超いいね順📈超勢い

501212☆☆ああ 2025/06/24 22:06 (Android)
>>501211
記録よりもむしろ記憶に残るタイプの選手なのでしょうね
大分トリニータサポの皆さま、よろしくお願いいたします
返信超いいね順📈超勢い

501211☆ああ 2025/06/24 22:03 (iOS18.3.1)
>>501207
もちろん試合に出れば活躍していましたが、
試合以外の功績がとても大きかった選手だと思っています。
心に残る素敵な選手だったなあ
返信超いいね順📈超勢い

501210☆ああ 2025/06/24 22:02 (Android)
>>501205

桃太郎スタジアムやマスカットスタジアムって名称つける県だからもっとはっちゃけた名称になるんでは。
返信超いいね順📈超勢い

501209☆ああ  2025/06/24 22:00 (iPad)
>>501198 新アリーナができたら、TGCとか若者が好きそうなイベント開催ができる可能性もあるよ。それで県にお金を落としそうだけど。
返信超いいね順📈超勢い

501208☆ああ 2025/06/24 21:59 (iOS18.5)
ピースウイングスタジアム、寄付の中でも、ふるさと納税5万円以上で名前が刻まれるというのが1番反響があったそう。5万円以上の個人寄付が多くなったって。見習えないかな。
返信超いいね順📈超勢い

501207☆ああ 2025/06/24 21:58 (iOS18.5)

でも、実際にグレイソンが出場していた試合は少ないのでは
出てた試合では活躍してたけどね
返信超いいね順📈超勢い

501206☆ああ 2025/06/24 21:56 (Android)
グレのショックで何もできない
返信超いいね順📈超勢い

501205☆ああ 2025/06/24 21:53 (Android)
正式名称は岡山県総合球技場とかで、ビッグアイとかアルウィンみたいな愛称を付けて、ネーミングライツのスタジアム名で呼ばれる。って感じになるのでは?
返信超いいね順📈超勢い

501204☆ああ  2025/06/24 21:48 (Android)
>>501199
君自身に金稼ぎのスキルをペタっと貼って儲けた金で世界的選手呼ぶ方が早いよ
返信超いいね順📈超勢い

501203☆ああ 2025/06/24 21:48 (Android)
>>501194
ジュゼッペ・メアッツァみたいなノリでキムラ・マサアキでもいい
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る