過去ログ倉庫
501597☆ああ 2025/06/25 21:52 (Android)
出場時間が少ない選手も活躍の場を求めて移籍するとして夏は2-3人補強してほしいな。シャドー、ボランチ、CB
501596☆ああ 2025/06/25 21:52 (iOS18.5)
>>501589
その発想オモロい笑
501595☆サポ 2025/06/25 21:50 (Android)
男性 65歳
マリノスまじやばいな💦
DAZNで敗戦後のマリノスサポーター、見てられないぐらい気の毒!
でも負けても負けても応援を続ける姿は尊いと感じたよ。サポーターは、どんな時もチーム選手たちの見方👍決して最後まであきらめない!
マリノスがんばれ👊😆🎵
501594☆ますかっと 2025/06/25 21:50 (Chrome)
叱咤激励という名のサポーターの憂さ晴らしをやっても、雰囲気悪くなるだけ
501593☆ああ■ 2025/06/25 21:49 (iOS18.5.0)
支援者から無垢に信じられ続けることは、何よりも辛いと思うよ。見捨てられたり、怒られたりされたら吹っ切れることが出来るから。
信じられている とは、"逃げ"を封じられた状態でもあるわけだから。
501592☆ああ 2025/06/25 21:48 (iOS18.5)
2点、3点、4点と取るには得点力のあるストライカーが必要だわ!
シャドー来てくれ!
太哉は前半リードした後半途中に出て来てもらってプレッシングしながら試合をクローズする役割になってもらおう!
501591☆ああ 2025/06/25 21:48 (iOS18.5)
>>501582
大きな責任企業が付くのも良し悪しと言うことか
うちみたいに地道に中小企業の集合体を作った方が盤石なのかもしれん
501590☆ああ 2025/06/25 21:48 (Android)
>>501586
そういう事なのかもしれない。
それを心配してんのよ。
501589☆ああ 2025/06/25 21:46 (iOS18.5)
歌い続けると言う、新たな反旗と捉える。
501588☆ああ■ 2025/06/25 21:46 (iOS18.5.0)
>>501571 Aマリノス戦のデータ。
ボール支配率24%。
501587☆ああ 2025/06/25 21:46 (iOS18.4.1)
>>501585
よそはよそ、うちはうち、そしてブーイングするしないは個人の自由、これはどこも同じ。
501586☆ああ 2025/06/25 21:45 (Android)
>>501574
それって、つまり...
501585☆ああ 2025/06/25 21:44 (Android)
マリノスサポはずっと歌ってるけどブーイングせんでえぇんか
叱咤激励の叱咤も必要だと思うが
うちだったらブーイングするかな?
501584☆ああ 2025/06/25 21:44 (iOS18.5)
>>501583
グレイソンは一時去るが、『オルンガ級』の⚫️⚫️が来るとも言いたいね
501583☆ああ 2025/06/25 21:40 (iOS18.5)
2023年にタイムスリップして言いたい
「再来年ファジはJ1で戦ってて、マリノスがダントツ最下位だよ!後ルカオが覚醒してJ1で猛威振るってるよ!」って
「嘘乙」ってえらいバッシング来ると思うがw
↩TOPに戻る