過去ログ倉庫
502052☆ああ 2025/06/26 23:49 (Android)
岡山県内に1クラブは恵まれてるね。
愛媛県クラスの人口で愛媛と今治有る。栃木しかり。
502051☆ああ■ 2025/06/26 23:44 (iOS18.5)
>>502048
私は自営なので自由です。
有給とかを上手く活用して行ってる人も多いですね。
502050☆ああ 2025/06/26 23:43 (Android)
栃木シティと栃木FC。
502049☆ああ■ 2025/06/26 23:42 (iOS18.5)
倉敷の人たちがもうちょっとファジアーノの関心持ってくれたらなあ
まあスタジアムも市内だしどうしても関心が少し薄くなるのかも、、、
だから野球ファンの方が多いのかもね
でもかといって倉敷にスタジアム作るのはアクセス面で不利になるしな、、、
502048☆ああ 2025/06/26 23:42 (iOS18.5)
いつもどこにでも顔出してるあのサポーターの人たちってなんの仕事しょんじゃろ?休み取れるん?しんどくねん?いつもご苦労さまよ。
502047☆ああ 2025/06/26 23:39 (Android)
>>502045
間に挟まれた与野が空気
502046☆ああ 2025/06/26 23:38 (Android)
>>502041
あそこはガチらしいね。
502045☆ああ 2025/06/26 23:37 (Android)
>>502026
さいたま市内で浦和と大宮もガチ
502044☆ああ■ 2025/06/26 23:37 (iOS18.5)
>>502040
倉敷出身です。
同意です。
周りも地元にそんな関心がない人が多いです。
502043☆ああ 2025/06/26 23:36 (iOS18.5)
>>502039
あ〜そうかもね。近所もカープファンが多い。マスカットがあるから野球観に行ったりして身内も野球選手と結婚した。
502042☆らむ 2025/06/26 23:36 (Android)
>>502033
ダブルヘッダーいいですね!ぜひ見てみたいです!
502041☆ああ 2025/06/26 23:29 (Android)
>>502026
松本と長野はガチ
502040☆ああ 2025/06/26 23:28 (Android)
>>502018
倉敷市民だが
対抗心→無い
地元愛→強くない、普通。
地元から有名アスリートとかが出れば応援するのはどこでも一緒じゃない?
まあ、もしJを目指すとクラシキーノ倉敷が結成されたら、サポ移籍するかもしれない。
ちなみにだけど、岡山人は広島に対抗心があるとも言われるけど、それも無いよね。
502039☆ああ 2025/06/26 23:25 (Android)
偏見かもしれないけど、倉敷は星野さんの昔から野球熱が高い印象
502038☆ああ 2025/06/26 23:19 (iOS18.5)
>>502018
倉敷ですが全然岡山に対抗心ないですよ。倉敷には倉敷の良さがあるとは思いますが、岡山は都会!って感じですかね笑 岡山出身の人にもおっ!とはなりますが倉敷出身には、よりおっ!となるかも。
↩TOPに戻る