過去ログ倉庫
501912☆ああ 2025/06/26 20:28 (iOS18.5)
自由席なのにいつもの席確保‼️
とかSNSでドヤってる人ほんとに恥じた方がいいと思うよ。
501911☆ああ 2025/06/26 20:15 (Android)
>>501845
全開放ってどこでわかるんですか?
501910☆ああ■ 2025/06/26 20:12 (Android)
>>501905
\\急に知人が追加で来場できることになった!//
ってときに、
自由席だとグループでまとまって観られる可能性が高いですよね。
指定席だと隣や近くの席が空いてなかったら別々の場所で観なきゃいけなくなっちゃう。
スタジアム観戦に慣れてない人だと「別々の場所になるなら、やっぱり行かない」ってなっちゃう可能性もあるので、サポの裾野を広げるのに自由席のメリットは少なくないですよ。
あと、お隣ガチャが外れても自由席なら移動できるのも良いですね〜汗
501909☆ああ 2025/06/26 20:10 (iOS18.5)
>>501906
長らくクラブを応援してくださっているし各々のご人脈とはいえ、バック自由席で大人数でいつも必ず同じ席を確保されている方達は羨ましくもあり、複雑な気持ちもあります。
501908☆ああ■ 2025/06/26 20:08 (Android)
>>501905
新規でのお誘いは隣の席を押さえにくくはなるかな
501907☆ああ 2025/06/26 20:04 (Android)
新スタ建設の口実、この先下位低迷だと見たくても見れない人がいるのは人気カード以外は解消されそう。自分的には陸スタより専スタがピッチが近く臨場感体感できるのが一番期待している!
北九州のスタジアムのように作って降格し赤字運営になったら県民に怒られるぞ。鹿島戦は勝って踏ん張りみせよう!
501906☆ああ 2025/06/26 20:00 (iOS18.5)
ついに広島が自由席の席取りに本気で対応するみたいですね。
1タオマフ広げてる席は1席にされるみたいです。
岡山も本気で対応するべきじゃないでしょうか。
チケット完売なのに平気で荷物置いてる人。
先行入場で家族分の席マフラーうちわ広げて取ってる人。
皆んな当たり前にやってるけど、クラブは厳正に対応するべきですね。
501905☆ああ 2025/06/26 19:58 (Android)
>>501902
全席指定のデメリットって具体的になんですか
501904☆広島人 2025/06/26 19:54 (iOS18.5)
広島都市圏240万人と同じ位の岡山都市圏の筈なんで色々意見はありますがエディオンピースウィング広島はチケット完売が続き28500人の収容キャパは小さかったと言う意見も多いですまして岡山はライバルのプロ野球チームとか無いので もしスタジアム建設決まるなら最低35000人規模でよいとおもいますよ 代表の試合やその他大事な試合やビッグアーティストのコンサートも充分誘致出来るでしょうね 大は小を兼ねますから
501903☆ああ 2025/06/26 19:42 (iOS18.5)
>>501868
そりゃ草が相応しい時と場合があるよね。ふいんきはこことか関係なく、口語でなら問題ないけど公の場で文章で書くなら雰囲気が正しいのは常識の範囲の話だと思うよ。
501902☆ああ 2025/06/26 19:41 (iOS18.4.1)
>>501901
そのうち全席指定になったらさすがにそういう人はいなくなりそう。
まあ、全部指定席にすることはメリットもあればデメリットもあるから慎重に決めないといけないことではあるけど。
501901☆ああ 2025/06/26 19:37 (iOS18.5)
>>501891
荷物置いてる人はいるけどね。。
501900☆ああ 2025/06/26 19:36 (Android)
>>501894
長崎は少し特殊だと思う。
三菱?の造船所がなくなって新幹線が開通しての大規模な市街地再開発だからねぇ。県庁移転とかもあったような。
501899☆J1に挑む 2025/06/26 19:31 (Android)
>>501896リベンジマッチ
501898☆ああ■ 2025/06/26 19:27 (Android)
>>501896
お、いいねぇ。しようや!
俺は1-2でファジ勝利。
得点者はキレキレキムタカと江坂ゴイゴイスー!
鹿島スタジアム大ブーイングと予想。
君は?
↩TOPに戻る