過去ログ倉庫
    501973☆ああ 2025/06/26 22:10 (iOS18.5)
 
     
    
    もし広島のやつが岡山には早いとか言ってたら、
それは単なるマウントにしかならない。
どれだけ威張ってるんだろう
    
    
    
    
    
 
    501972☆ああ 2025/06/26 22:09 (Chrome)
 
     
    
    >>501967
通報されてレッド出てアカウント作り直したの?言ってる事とやってる事違うじゃん。
    
    
    
    
    
 
    501971☆ああ 2025/06/26 22:09 (Android)
 
     
    
    >>501962
とりあえず5年間j1で頑張ってみなよ
    
    
    
    
    
 
    501969☆ああ 2025/06/26 22:06 (iOS18.5)
 
     
    
    今J1に定着してから建てろと言う人の中に、去年までJ1昇格してからって言ってた人の割合がどれぐらいいるのか気になる。
無理な話だけどいつまでもゴールラインずらされるぐらいなら、今年中にでも決定してして欲しいって思ってる。
    
    
    
    
    
 
    501968☆ああ 2025/06/26 22:04 (iOS18.5)
 
     
    
    >>501967
今日の朝は雷で本当に早く起きてしまった
    
    
    
    
    
 
    501967☆ああ 2025/06/26 22:04 (Android)
 
     
    
    明日も早いので寝ます、おやすみなさい
    
    
    
    
    
 
    501966☆ああ 2025/06/26 22:03 (iOS18.5)
 
     
    
    >>501962
彼らは県民の税金をどのように使えば文句を言わないんだろうね
    
    
    
    
    
 
    501965☆ああ 2025/06/26 22:03 (iOS18.5)
 
     
    
    >>501962
そうなんですよ。結局は興味ない人がほざいているだけ。
    
    
    
    
    
 
    501964☆ああ■  2025/06/26 22:02 (Android)
 
     
    
    王貞治さんが中心になって「球心会」設立
キャッチフレーズが、子供達に夢と希望をって
聞いたような気が。
    
    
    
    
    
 
    501963☆ああ 2025/06/26 22:02 (iOS18.5)
 
     
    
    自分が生きているうちに、人生楽しみたければ、早く完成するに越した事は無いよね
    
    
    
    
    
 
    501962☆ああ 2025/06/26 22:02 (iOS18.5)
 
     
    新スタジアムについて
    新スタジアム反対派の意見のほとんどは「無駄だから県民の税金使って建てるな、自前ならいいけど」だと思ってるんだけど、それならばファジによってもたらされた県の利益は全部ファジが受け取るべきだと思うんだけど違うのだろうか?
「ファジの試合があって県内外から人が集まって県内の経済が活性化する」というサイクルによって生まれたお金は全部ファジがもらっていいよね?
    
    
    
    
    
 
    501961☆ああ 2025/06/26 22:01 (iOS18.5)
 
     
    
    私は今しかねーぜ。今がチャンスだと思ってす。
    
    
    
    
    
 
    501960☆とも 2025/06/26 22:01 (Chrome)
 
     
    
    >>501956
その通りですね。
加えて資材費も人件費も上がり続けており下がる見込は無い為、先延ばしにすればするほどコスト高です。
スタジアムに関しては、善は急げと思って、この機会に一気に決めて前に進まないと。
のらりくらりゴールポストをずらされるだけです。
    
    
    
    
    
 
    501959☆ああ 2025/06/26 22:00 (iOS18.5)
 
     
    
    >>501956
自分もまずは残留定着だと思ってます。
    
    
    
    
    
 
    501958☆ああ 2025/06/26 21:58 (Android)
 
     
    
    >>501956
早くて20年後とかだと思うよ
    
    
    
    
    
 
↩TOPに戻る