過去ログ倉庫
501927☆ああ 2025/06/26 21:11 (Android)
>>501914
数えてきました
2752席でした
501926☆ああ 2025/06/26 21:07 (iOS17.5.1)
>>501924
ガンバサポですら、なんか違うんじゃねって言ってる層もいるからな。
新スタで全然勝てないから、とりあえず出した苦肉の策なんかな笑
501925☆ああ 2025/06/26 21:06 (iOS18.5)
今週って最高の週末になりますか?
501924☆ああ 2025/06/26 21:01 (iOS18.5)
>>501915
当初は1階だったのが移動したからけっこう不満言うてるアウェイサポおるよな
名古屋がそれを真似しようとして2階に変更したら後から立ち見禁止なのがわかったのが豊田w
501923☆トト 2025/06/26 20:59 (iOS18.5.0)
新スタの署名も始まり、建設への機運の高まりも確かなものになり始めましたね。
しかし、建設地ですよね。
25000人規模、30000人規模のスタジアムが入る土地。
イベントスペースやファジフーズのスペース。
悩ましいですね。
501922☆ああ 2025/06/26 20:57 (iOS18.5)
>>501906
荷物置きあかんのはわかるが、家族分くらい許したれよ...4人家族とかどないすんねん。
子供含めて全員シーパス買った上で一緒に見られんなるぞ
501921☆ああ 2025/06/26 20:56 (Android)
ファジ1点リードでのゲーム終了間際の相手の猛攻に対し、田上の体を張ったプレイとダーセンのシュートストップの連続。痺れるよな。もはやJリーグ名物だよ。
501920☆ああ 2025/06/26 20:50 (iOS18.5)
鹿島戦はあまり鹿島られたくないですね汗
501919☆我が街の誇り。この街と挑むOKAYAMA 2025/06/26 20:48 (Android)
中国ダービー広島戦、解説名良橋さんと加地さんのダブル解説っぽい。今テレビせとうちでCMしてた。
501918☆ああ■ 2025/06/26 20:40 (Android)
>>501905
ホーム応援エリアのメインスタンド側、上段1/3ほどは屋根がカバーしています。天気のよい日はピッチに近い前列で、雨の日は屋根の下といった使い分けが出来ます。
新スタジアムで全席屋根有りとなれば、そんな必要もなくなりますけれど。
501917☆ああ 2025/06/26 20:40 (Android)
伊原木知事広島、神戸、名古屋のアウェイスタ巡りしたんならパナスタとサンガスタも行ったら良いのに。
501916☆ますかっと 2025/06/26 20:40 (Chrome)
パナスタの上層階階は、1ブロック240席ほど。ビジター自由席は11ブロックだが、出入口で欠けたブロックや、両端の2ブロックは席数が多いので、ざっと2,600席。
501915☆ああ 2025/06/26 20:40 (Android)
ガンバ、アウェーゴール裏2階席にするのやめてほしいわ。アウェーの洗礼と言えばそうだけど、綺麗にゴール裏同士が対になって応援合戦するのがサッカーとして美しい
501914☆ああ 2025/06/26 20:35 (Android)
>>501911
全開放したらビジターエリア何席くらい有るの?
501913☆ああ 2025/06/26 20:30 (Android)
>>501911
Jチケのガンバ大阪対ファジアーノ岡山の販売ページの席割図からです
自分が確認してる限りだと鹿島さんと川崎さんには全開放(パナスタ5階席11ブロック)
FC東京さんには5階席6ブロックのみの開放でしたね
↩TOPに戻る