過去ログ倉庫
504231☆おさむ 2025/06/29 16:00 (Chrome)
>>504229
それで言ったら岩政がいた鹿島にファジがJ1リーグ戦の本気のバトルで勝ったんだな。
当時岩政に岡山にはいろいろ足らないとか、相当言われていたから感慨深いものがある。
昨日一試合勝っただけで鹿島に追いついたとまでは言わんけど、少しはちゃんとJ1のクラブという格として、向き合って貰えるようになるのだろうか?
504230☆ああ■ 2025/06/29 15:59 (iOS18.5)
>>504227
お金って言ってる人がいるんだ。結構驚いた。
クラブの考え方が一番の原因かと思う。そして否応なく解任を考える状態(残留争い)に巻き込まれた事がない事も大きいかなと。
504229☆ああ 2025/06/29 15:55 (iOS18.5)
>>504228
今思うと2016でPO目指す時ですら勝っても負けてもだったからなぁ。
勝敗そっちのけで観客動員数とかファジフーズの事ばかり宣伝していたような記憶がある。
504228☆ああ 2025/06/29 15:52 (Chrome)
まあ正直言うけど、ファジが本気で昇格とか成績に拘ってたのって、実質木山さんが来てからやからなあ。
それ以前はあんまり本音の部分で本気じゃなかったやろ。
504227☆ああ■ 2025/06/29 15:50 (iOS18.5.0)
>>504217 お金って言われてるけど、途中解任があったら、もっと崩れる可能性もあるからしてないんじゃない?知らないけど
504226☆ああ■ 2025/06/29 15:46 (iOS18.5)
>>504223
山下立次氏は就実大の教授をしていると思うよ
手塚聡氏は2018に中央大の監督を辞めてからはよく知らないけど、年齢的に引退されてると思う。
504225☆ああ 2025/06/29 15:38 (iOS18.5)
>>504224
裏打ちのリディムだったのかも
504224☆ああ 2025/06/29 15:36 (Android)
昨日なぜかスネアドラムが応援のリズムを崩しまくった説
504223☆ああ 2025/06/29 15:34 (Chrome)
>>504220
山下氏、手塚氏、影山氏、長澤氏、有馬氏、木山氏、以上やね。
もう山下さんとか手塚さんとかは隠居されたんかね。表舞台で名前は聴かんのやけど。
504222☆ああ 2025/06/29 15:33 (Android)
一時期監督養成期間みたいなのもあったな
有馬とか長澤とか
504221☆ああ 2025/06/29 15:31 (Android)
>>504217
解任で違約金を払えるほど金が無かったんだろ?
504220☆ああ■ 2025/06/29 15:30 (iOS18.5)
>>504217
創設以来6人目
3年、3年、5年、4年、3年、4年目継続中
504219☆ああ 2025/06/29 15:25 (iOS18.5)
>>504213
かなり怒ってるから一生語り継ぐわ。
504218☆ああ 2025/06/29 15:24 (iOS18.5)
>>503967
すごくイイ表現だ。
泣けるね。
504217☆ああ 2025/06/29 15:22 (Android)
ファジの歴代監督って途中解任無いらしいけど最短で何年なの?
マリノスとか他クラブがコロコロ監督変えるの観てるとフロントが長くやらせる方針なのかな。
↩TOPに戻る