過去ログ倉庫
504965☆ああ 2025/07/01 21:00 (iOS18.5)
>>504894
倉敷民からしたら玉島は絶好の土地よねー。
ただ、アウェイサポやら倉敷市民以外のファジサポのこと考えたらなぁ。

のぞみが停まらんから乗り換えてもらわなおえんからねー。
アクセス面で倉敷はやっぱり劣るよな…。
正直倉敷で建てるなら玉島あたりしかないなぁとは自分も思ってた。
返信超いいね順📈超勢い

504964☆ああ 2025/07/01 21:00 (Android)
>>504953
17時に当選メール来ました!
当日メール画面を提示し、ギグバンドを貰って入場という流れみたいです。
応募総数どのくらいだったんでしょうね。
返信超いいね順📈超勢い

504963☆ハルオ 2025/07/01 21:00 (iOS18.5)
男性
なんか移籍の良いお知らせないかな?
返信超いいね順📈超勢い

504962☆ああ 2025/07/01 20:54 (iOS18.5)
>>504959
なんかテレビせとうちの放送の都合?だっけ。
返信超いいね順📈超勢い

504961☆ああ 2025/07/01 20:54 (iOS18.5)
そりゃなんでも水面下だろうけど、好きだよね妄想の話。
返信超いいね順📈超勢い

504960☆トト 2025/07/01 20:51 (iOS18.5.0)
水面下でって妄想してるみたいだけど、全く無いんじゃない?
建設地も、以前なんかの社長のインタビューで建ててもらう立場なのでクラブとしては要望しないって言ってたような。
返信超いいね順📈超勢い

504959☆ああ 2025/07/01 20:51 (Android)
>>504955

昨日か一昨日も聞いてる人が居たけど、なんか忘れた。
返信超いいね順📈超勢い

504958☆ああ 2025/07/01 20:50 (iOS18.5)
かつて昔、
>>504948
上道駅周辺に国体施設として、3万人収容の陸スタを建設する計画がありました。
結局、岡山から距離が遠過ぎること、3万人は規模が大き過ぎること、
等の理由で、いずみ町に2万人規模のスタジアム(今のJFEスタ)を作ることになりました。
もしもこの計画が実現していたなら、今のファジアーノ岡山の人気はなかったことでしょう。
中心市街地から離れた場所にスタジアムを作って苦労しているチームは、愛媛さん、熊本さん等多くあります。
なので、上道駅周辺の新スタ建設(同じ位離れた場所を含む)は立地的になさそうです。
返信超いいね順📈超勢い

504957☆ああ 2025/07/01 20:49 (Android)
県営野球場2つ有るから県営サッカー場が1つくらい有ってもなんら不思議では無いと思うんだけど。

昭和の時代ならまだ理解も出来るけど今のご時世サッカーも人気有るんだし。

返信超いいね順📈超勢い

504956☆ああ 2025/07/01 20:46 (iOS18.5)
まぁサッカーのことばっかり考えててもねぇ。他にもスポーツあるしなかなかねぇ。
返信超いいね順📈超勢い

504955☆ああ 2025/07/01 20:45 (iOS18.5)
なぜ7/5の岡山-広島戦だけ開始時間が18時55分と、中途半端なんですか?
返信超いいね順📈超勢い

504954☆ああ 2025/07/01 20:42 (Android)
>>504947

はい。岡山駅近くで新幹線の車窓風景からも目立つ場所。草野球する感じの野球場建てるのは映えないかな。

個人的な思いですが。
返信超いいね順📈超勢い

504953☆ああ 2025/07/01 20:39 (iOS18.5)
PV
自分も来てない…
JリーグアカウントのPVチケットはQR表示されるけど、行っても当日入れないってこと?😭
返信超いいね順📈超勢い

504952☆ああ 2025/07/01 20:37 (iOS18.5)
>>504948
我が家からはすごく近くなるが、賑わいとしての経済効果は薄れそうだな
返信超いいね順📈超勢い

504951☆ああ 2025/07/01 20:37 (Android)
北長瀬駅前に野球場移転どうかな。草野球する感じのならいけるんじゃね?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る