過去ログ倉庫
520850☆ああ 2025/08/22 21:29 (Android)
>>520842
猛攻とは言っても今日の浦和と違ってかなりシュート数抑えれてるんだよな
520849☆ああ 2025/08/22 21:23 (iOS18.6.2)
26節終了時点で、失点数はリーグで2番目に少ないのでよく頑張っているのは確かな自信になるはず。
520848☆ああ 2025/08/22 21:22 (Android)
名古屋人なら星野仙一記念館あったのにな。
閉館したんよな。
520847☆ああ 2025/08/22 21:19 (Android)
ゲーミングチェアで思い出した。
ファジのヨギボー買うの忘れてた。
くそー俺のバカ
520846☆ああ 2025/08/22 21:18 (iOS18.6)
>>520828
ウィンドー閉じた後に言うのは、信頼関係が崩れて今後の若手の育成に影響が出るから言えないと思う。それに工藤選手は岡山の戦術にフィットしてきたけど、個の能力としては成長途中だし、返却求めるより経験豊富な選手とった方が将来的にもいい気がする。
520845☆ああ 2025/08/22 21:17 (iOS18.6.2)
>>520831
日本一のだがし売場(瀬戸内市)はご存知だろうか。
520844☆ああ 2025/08/22 21:14 (iOS18.6)
やっぱり仲間隼斗はいい選手だね
520843☆ああ■ ■ 2025/08/22 21:13 (Android)
>>520836
それを言い出したらキリがない
開始時間とか関係ない
今の岡山は強い。それだけや
520842☆もも 2025/08/22 21:12 (iOS18.6.1)
この前の試合でうちはレイソルに何とか勝てたけど…後半あれだけの猛攻を耐えて追加点奪えたのはホンマに神がかってたな〜
520841☆ああ 2025/08/22 21:12 (Android)
ハイプレスが後半維持できなかった形だから工藤が戻っても変わらないと思う。
520840☆ああ 2025/08/22 21:12 (iOS18.6.1)
柏と浦和の試合観て先週の勝利の価値があがった気がしたw
520839☆キャピキャピの1年生 2025/08/22 21:11 (iOS18.6.1)
上位に勝った後あるある
なんもしてないけど岡山の株が上がる定期
520838☆ああ■ 2025/08/22 21:10 (Android)
>>520837
そしたら藤井葉が玉突きバックになるのかな
520837☆ああ 2025/08/22 21:09 (iOS18.6.2)
>>520828
左利きの左CBだから全然あると思うよ。
本人も浦和への思い強いみたいだし尚更。
520836☆ああ 2025/08/22 21:08 (Android)
前節は雷雨で気温がぐっと下がったのも味方したのはあるかも。
暑いままで10分、5分早く足が止まっていたら、同点、逆転の可能性もあった。
ホントに集中してよく守ったよ。
↩TOPに戻る