過去ログ倉庫
525642☆ああ 2025/09/05 16:31 (Android)
>>525639
ファジアーノがやってるのってサッカーだけじゃないしね。
525641☆ああ■ ■ 2025/09/05 16:30 (iOS18.6.2)
>>525601
私人逮捕みたいなことしないでも、放っておけばよくないですか?
525640☆ああ 2025/09/05 16:27 (iOS18.6.2)
スタジアムについて署名を集めるのもクラファンするにしても、ただの夢では署名もお金も集まらない。
無いと不都合、無いと損失が発生するところまで来ているのだから、それをしっかり説明するべき。
「夢の為に税金使うな」が反対派の言い分なのだからそれを論破する為に、
子ども達に夢を!の理念まで否定するつもりはないが、
少なくとも今、殊更に「夢」をアピールするのは返って逆効果になり得る。
525639☆ああ 2025/09/05 16:26 (Android)
>>525636
そうじゃないと思う。
ファジアーノ岡山にとって夢は子供達に与えるもので、クラブが自らが叶えるものじゃないのではと思う。
子供達のあこがれであり続ける事がクラブにとって重要なのではないでしょうか。
525638☆ああ■ 2025/09/05 16:20 (Android)
>>525637
申込期間:2025年9月5日(金)18:00〜2025年9月11日(木)23:59
まだ始まってないですけど
525637☆モモ 2025/09/05 16:18 (iOS18.6.2)
ウォーミングアップの申し込みが出来ないけど、、、、。
525636☆ああ■ 2025/09/05 16:16 (Chrome)
ファジアーノにもう「夢」という言葉はそぐわないのかもしれない。
何故かと言うと、J1は現実化したしスタジアムももう「夢」ではないし具体的な「目標」なわけだから。
今更空想的なファンタジー的な「夢」という言葉にすがる必要はもうないのか。
525635☆ああ 2025/09/05 16:14 (iOS18.6.2)
>>525632
うちの職場スポンサー系列だから署名回ってきたけど、経済効果の話が添付されててうちの会社に巡ってくるメリットまで書いてあったわ。
売り上げが上がれば給料や待遇も良くなるかもってことでみんな署名してたし、上層部賢い!って思った。
525634☆ああ 2025/09/05 16:09 (iOS18.6.0)
>>525618
ghostnoteの夢はあくまで「夢」だったから、そのあとの企画で夢を現実に、というテーマが大昔にあった。ただ、そよ第二弾のテーマ曲募集は没企画になって以来、夢をただ追いかけるだけじゃなく叶えるためにどうするかという現実的な目標に近づくにつれて使われなくなったという認識。
525633☆ああ 2025/09/05 15:55 (iOS18.6.2)
>>525625
公式の写真の転載転用の加工は権利の問題でダメだと(スクショ等をそのままもそうだけど)。
自分で撮影した写真ならいいと思う。
525632☆ああ 2025/09/05 15:55 (iOS18.6.2)
>>525631 俺の周りもなんで署名するん?プレゼンしろとは言われたよ。サッカー興味無かったら署名はないのかも。
525631☆☆ああ■ 2025/09/05 15:54 (Android)
>>525629
自分もそれを言ったんだけど
サッカーには全く興味無いようで
また年金や税金にいつも文句を言ってる人間なんで(20代)
県民にもいろいろな意見があるんだな
525630☆ああ 2025/09/05 15:49 (iOS18.6.2)
>>525629 確かに経済効果はあるけど、決まったらとりあいずはクラファをしてほしいのが1つやな
525629☆ああ 2025/09/05 15:46 (iOS18.6.2)
税金は使うけど経済波及効果も計り知れない事を分かってほしいです。
525628☆☆ああ■ 2025/09/05 15:44 (Android)
自分が署名を頼んだ時は即断ったんだよ
↩TOPに戻る