過去ログ倉庫
    525961☆ああ 2025/09/06 23:56 (iOS18.6.2)
 
     
    
    >>525959
するほどの時間もない気はする。
    
    
    
    
    
 
    525960☆ああ 2025/09/06 23:55 (Android)
 
     
    
    >>525957
そして誘致合戦に負けた倉敷市は倉敷市にJリーグクラブをとゆう機運が高まるよ。
    
    
    
    
    
 
    525959☆ああ■  2025/09/06 23:48 (iOS18.5)
 
     
    
    >>525957
そうなったほうがいい。競争したほうがいいものができる
    
    
    
    
    
 
    525958☆ああ 2025/09/06 23:36 (iOS18.6.2)
 
     
    
    >>525947
確かにこの問題の根底にある課題は、スタジアムのキャパ不足で、
コアサポーターと応援より観戦を重視したい人達との住み分けが出来ない状態にあることなので、
背景が分かったから解決とはならなそうですね。
ベストな解決策は、新スタ建設で客席を増やした上で、住み分けして貰うことなんでしょうが、、、
早く新スタが出来るとよいですね。
    
    
    
    
    
 
    525957☆ああ 2025/09/06 23:07 (iOS18.6.2)
 
     
    
    岡山市と倉敷市で誘致合戦になったら面白い
    
    
    
    
    
 
    525956☆☆ああ 2025/09/06 22:59 (Chrome)
 
    男性 
    
    こっちでした。
JKパンチ
ttps://www.youtube.com/watch?v=lEaSE_ByhVk
(先頭にhをつけて下さい。)
    
    
    
    
    
 
    525955☆☆ああ 2025/09/06 22:57 (Chrome)
 
    男性 
    
    JKパンチ
ttps://www.youtube.com/watch?v=lEaSE_ByhVk
    
    
    
    
    
 
    525954☆ああ■  2025/09/06 22:54 (Android)
 
     
    
    つまり、マスカット公園全体を大幅に面積拡大できれば、
中庄にサッカー専用スタジアム建設は物理的には可能っぽいってことですね。
もちろんあそこ田畑の中に民家もぽつぽつとそれなりにあるから拡大にはすごい苦労するでしょうけどね。
西日本豪雨のときにはマスカット周辺は地味に水没しまくっていたから、その点の懸念もありますし。
    
    
    
    
    
 
    525953☆ああ 2025/09/06 22:54 (iOS18.6.2)
 
     
    
    >>525949
あ、いやそういう法律があるって話で倉敷スポーツ公園の状況がそれに当たるかどうかは知りません
    
    
    
    
    
 
    525952☆ああ 2025/09/06 22:50 (Android)
 
     
    
    東山公園でいいだろ
    
    
    
    
    
 
    525951☆ああ 2025/09/06 22:36 (iOS18.6.2)
 
     
    
    >>525950
米不足が叫ばれる時代に田んぼを取り込むとかどんな考えやねん…よねえ。
荒れ果てて元・田んぼですくらいの土地ならば、売ってくれる人もいるかもしれないけど。
    
    
    
    
    
 
    525950☆ああ 2025/09/06 22:33 (iOS18.6.2)
 
     
    
    >>525949
簡単にいうけど田んぼは先祖代々の他人の財産、お米を作る大切な農地でもあることを忘れないようにね。
    
    
    
    
    
 
    525949☆ああ■  2025/09/06 22:29 (Android)
 
     
    
    >>525948
そうなんですね、マスカット公園全域の面積を周囲の田畑を取り込み直すことで大幅に拡張したらどうかな〜?
とは思っています。無論素人なりに、ですが。
    
    
    
    
    
 
    525948☆ああ 2025/09/06 22:19 (iOS18.6.2)
 
     
    
    >>525943
面積的に可能ぽく見えるけど都市公園法で公園内の建物設置の何パーセントまでとかの制限があるらしい
    
    
    
    
    
 
    525947☆ああ 2025/09/06 22:17 (iOS18.6.2)
 
     
    
    >>525942
歴史背景を説明したとしてもそういった層に響くだろうか…
    
    
    
    
    
 
↩TOPに戻る