過去ログ倉庫
528024☆ああ 2025/09/14 14:13 (Android)
>>528014
次の試合も、きっちりチェックしておれたちがレフェリーにプレッシャーかけようぜ。
サッカーは手を使ったらダメ、絶対!
返信超いいね順📈超勢い

528023☆ああ 2025/09/14 14:11 (Android)
>>528019
何が言いたいのか分からん。負け試合で喜ぶ自サポなんているわけないと思うが
返信超いいね順📈超勢い

528022☆ああ  2025/09/14 14:09 (iOS18.6.2)
>>528019
誰が負けて喜ぶんだよ
返信超いいね順📈超勢い

528019☆J1に挑む 2025/09/14 14:07 (Android)
うちのサポで昨日の試合喜んだ人今いる?
大半いないかも
返信超いいね順📈超勢い

528017☆ああ 2025/09/14 14:04 (Android)
>>528010
味方がボールをパスした瞬間の位置で判定するんだが
返信超いいね順📈超勢い

528016☆ああ  2025/09/14 13:57 (Android)
龍之介くんがイエロー欲しかったなら
試合後でなく試合中にもらったでしょうに
返信超いいね順📈超勢い

528015☆ああ   2025/09/14 13:55 (iOS18.6.2)
江坂の娘さん可愛かったなぁ。思い出して癒されよっと。
返信超いいね順📈超勢い

528014☆ああ 2025/09/14 13:54 (Android)
セットプレーの時って必ずどのチームもお互いを手で押し合ってるけどそこはどうなん?ポジションの取り合いまで遡ったら、大体ファールになりそうだよな
返信超いいね順📈超勢い

528013☆ああ 2025/09/14 13:50 (iOS18.6.2)
おじさんはこう思う。
昨日の龍之介の警告についてSNSとかネットニュースの書き込みで一定数から批判されてる。

私見だけど(ファジゲート写真、警告後手で顔を覆う反応もふまえて)狙ってないと思っています。彼の勝利やフットボールへのこだわりが悪い形で出てしまったと。

審判への抗議や度を超えた食い下がりはするべきではないです。
しかし、彼の勝利への渇望やフットボールへのこだわり。この熱いエネルギーが経験と精神的な成熟を経て一層とんでもない選手になるんだろうなと帰り道に思いました。
返信超いいね順📈超勢い

528012☆ああ 2025/09/14 13:39 (iOS18.4.1)
競り合いはイエローかレッドスレスレでも良いからガツンと行っとけばその後が楽だよ。その位キツく面倒でもうやりたくない相手って試合早々に思わせとかないと。
返信超いいね順📈超勢い

528011☆ああ 2025/09/14 13:30 (Android)
>>527989
競り合いでのプレーとの違いは当然あるでしょうね。競ってもない離れた場所からあれだけ腕を伸ばして手で相手のプレーを妨害したらファールになる。
返信超いいね順📈超勢い

528010☆ああ 2025/09/14 13:29 (iOS18.5)
名古屋先制のシーン

得点になるように、オフサイドでないアピールとなるような映像の切り取り方に見えてきた。

頭とボールが接する前に映像が止まられており、
その時点ではセーフ。
でも接してる時点では、どうだ?
返信超いいね順📈超勢い

528009☆ああ 2025/09/14 13:28 (iOS18.6)
>>527997
ですね。
昨日の敗因はジャッジではなく、押し込んでた前半に点取れなかったこと。
序盤の一美ヘッドなんかがそう。決定機を逃せばいずれ相手に流れがいく。
返信超いいね順📈超勢い

528008☆ああ 2025/09/14 13:23 (Android)
>>527965
サッカーというスポーツで、球際の接触が不可避なのは分かるから肩で押したなら分かるけど、明らかに手でおしてるからね。
そりゃファールと判断されても仕方ない
返信超いいね順📈超勢い

528007☆ああ 2025/09/14 13:21 (iOS18.5)
>>527989
審判によるとしか…
しかもあれは2人ともボールにプレイしようとしてたけどこっちは守備側がボールにプレーしようとしてたところにこちら側はボールへは行かずに接触してるからファール…
比べる対象が間違ってる
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る