過去ログ倉庫
528269☆ああ 2025/09/15 20:05 (iOS18.6.2)
>>528267
倉敷で年1回か2回阪神の公式戦あるし何年も前はキャンプかなんかしてましたしね。阪神ファンは多いと思いますよ。
返信超いいね順📈超勢い

528268☆ああ 2025/09/15 20:00 (iOS18.6.2)
>>528259
そこのクラブに通報して、永久出禁とクラブに迷惑かけてあげたら?
返信超いいね順📈超勢い

528267☆ああ   2025/09/15 19:57 (iOS18.6.2)
みなさんの投稿見てると阪神ファンが多いみたいですね。カープファンは意外と少ないことも知ってびっくりです。
返信超いいね順📈超勢い

528266☆とっとこファジ太郎 2025/09/15 19:57 (iOS18.6.2)
今までもゴール決まった後に副審の旗が上がってないかとかは気にしてましたけどJ1に上がるとそれ+VARですもんね。
僕もいまだに戸惑ってる部分はありますが慣れるしかないですよね。
返信超いいね順📈超勢い

528265☆ああ 2025/09/15 19:50 (iOS18.6.2)
>>528255
現地では判断を理解するのは困難だよね。
私はVARが出たら帰ってから、いろんな情報集めて、なんで主審はそう判断したのか自分なりの解釈するようにしている。
当然納得する解が出るものもあれば、厳しい判断されたと思うものもある。
主審はゲームの上では絶対。それら含めて楽しむようにしてます。
返信超いいね順📈超勢い

528264☆ああ  2025/09/15 19:49 (iOS18.6.2)
>>528257
でも高校野球とプロ(ファジアーノ)を応援するのはまた別者。
特にJリーグは昇格降格とか補強の引き抜きとか損得があるから応援しがいがある。
返信超いいね順📈超勢い

528263☆ああ 2025/09/15 19:46 (Chrome)
>>528256 広島寄りの場所だったらわからんけど、少なくとも岡山市内に住んでた俺の幼少時代だと野球見てる人の8割は阪神ファンであとは巨人がちらほらって感じだったなー。広島ファンの子は意外と全然見なかった。
返信超いいね順📈超勢い

528262☆ああ 2025/09/15 19:44 (iOS18.6.2)
>>528239
過去受け入れられない時期もあったけど、その後はむしろリードすらレフェリーだったと思う。引退後の解説とかとても勉強になる。
返信超いいね順📈超勢い

528261☆ああ 2025/09/15 19:43 (Android)
>>528256
40代以上は、巨人と阪神が多い気がする。
地理的に少し阪神優勢かな。
テレビで野球中継やってた時代も巨人阪神戦しかしてなかったし、カープファンは少なそう。
返信超いいね順📈超勢い

528260☆ああ 2025/09/15 19:39 (Android)
>>528256

自分もサンテレビ観れるし阪神。
返信超いいね順📈超勢い

528259☆ああ 2025/09/15 19:36 (iOS18.4.1)
てか、Xで流れてくる他サポ、批判する時に病名って使っちゃいけんかった気したけど気のせい?
返信超いいね順📈超勢い

528258☆ああ 2025/09/15 19:32 (iOS18.6.2)
>>528256 俺は阪神
返信超いいね順📈超勢い

528257☆ああ 2025/09/15 19:30 (Android)
>>528255
スポーツは応援する対象があるから熱くなれるんよね。
俺はNPBは応援するチームが無いから熱くなれない。
WBCは日本代表が応援対象になるから熱くなれる。
高校野球も岡山県代表だから熱くなれる。
MLBは日本人が活躍してるから熱くなれる。
日本人のいないドジャースとかどうでもいい。
ファジが無ければJリーグ見てないだろうし。
返信超いいね順📈超勢い

528256☆ああ   2025/09/15 19:23 (iOS18.6.2)
>>528255
すごくどうでもいい質問なんですが、岡山の人って野球はどこファンが多いのでしょうか。
カープ?阪神?
返信超いいね順📈超勢い

528255☆ああ 2025/09/15 18:34 (Chrome)
男性 24歳
初投稿です
ファジがJ1上がっての1年目のにわかサポ(いやサポというよりファン?)ですが、
VARでの得点取り消しが多くてサッカー楽しむのは難しいですね。
ゴール決めた後、喜んでもそれが無効になるのが観戦してて辛い。

まだプロ野球の方がルールはっきりしてるしホームラン打てば必ず得点、面白い!
ちなみにカープファンです。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る