過去ログ倉庫
530016☆ああ 2025/09/20 22:59 (iOS18.6.2)
ヴェルディはこれぞヴェルディっていうパスサッカーを捨てたんやな。
530015☆馬バー 2025/09/20 22:56 (iOS18.6.2)
専スタ
専スタ
専スタ
1人10万寄付しよう
530014☆ああ 2025/09/20 22:55 (iOS18.6.2)
立田が怪我するまで阿部が行方不明になってた理由もよくわかった。
3失点目も大外走ってきてるのフリーにするし4失点目も謎のプレゼントパス。
立田ぁぁ、帰ってきてくれええ阿部じゃ守れんんんん
530013☆ああ 2025/09/20 22:53 (iOS18.6.2)
ポポより末吉出してほしかったわ
530012☆ああ 2025/09/20 22:52 (iOS18.6.2)
10連敗せんかったら残留できるって思ってたけど10連敗しそうだな
530011☆ああ■ 2025/09/20 22:51 (Chrome)
2−2とはいえ後半開始からルカオ中心にやや押し込めるようになったので
江坂を温存(?)して下げたところで3失点目。
聖を下げてポポを入れるとか苦しい采配になって
ヴェルディとしてはしっかり固めてカウンター狙えばいいやんってところで
その通りしてやられた
530010☆ああ 2025/09/20 22:51 (iOS18.6.1)
輪笠をサヨナラしたのが痛いよなぁ。去年のプレーオフ決勝、スクランブルとして120点の働きだった
530009☆ああ 2025/09/20 22:49 (iOS18.6.2)
>>530006
藤井がそれになると思ってたんだが如何せん試合に全然絡めない。
530008☆ああ 2025/09/20 22:48 (iOS18.6.2)
知事はアリーナの時に何で県が金出さないといけないのか?って言って賛同得たけど、あれは裏を返せば新スタにもモロ言える事だからな。
んで更に逆風は市長がアリーナ構ってるんでスタジアムには手が出ませんってハナから匙投げてること。
まぁどこの知事市長も簡単に金出すとかいうのはおらんけど、今の知事の間は話し進まんね。
530007☆神奈川県 2025/09/20 22:45 (Android)
ラインを上げてコンパクトにして沸いて出てくるようなサッカーで技術力の差を人数でカバーしてきたと思う。
ただ中盤でうまくマイボールに出来ない時、相手に縦に速いカウンターをやられると、走力的に厳しくなり、カバーも間に合わず決壊する。
今までのサッカーは中盤でのボール奪取に掛かってたので、今のメンバーだと良さを出せずに、弱点ばかりが出てしまうのかな。
530006☆ああ 2025/09/20 22:44 (iOS18.6.2)
カバーリングタイプの汗かきボランチがもう1人欲しいね
若手でそういうタイプを補強しておきたい
530005☆ああ■ 2025/09/20 22:44 (iOS18.4.1)
アリーナできても行かない。雨の日の政田でのU-18の試合と天秤に掛けても、政田へ行く位ファジ好きなので。多分、自分含め全力応援📣の人とは分かり合えない人が居るのも一応理解はしてる。
530004☆ああ 2025/09/20 22:43 (iOS18.6.2)
同時開催できるがそれぞれの稼働率落ちるのがいいか
可動式にしてでできる限り器の稼働率上げるのがいいか
こういうことだろうな
横河のPhovareって商品化されとるね
530003☆ああ 2025/09/20 22:42 (iOS18.6.2)
>>529990
秋春制の意向の来期は相当厳しいししんどいよ。
なぜなら特別大会でどこもチーム作りが成熟した段階で開幕になるし、データ的な対策も最初からある状態で開幕する訳だから。
ファジの得意なデータの無い序盤戦で先行という訳にはいかない。
今年相当補強頑張らないと、来年今年と同じ戦力ならまず降格になる。
今年の倍の編成するぐらいにならないといけない。
530002☆ああ 2025/09/20 22:42 (iOS18.6.2)
江坂だけは違いを見せ続けてる
↩TOPに戻る