過去ログ倉庫
531724☆アハン//マド■ ■ 2025/09/26 16:33 (Android)
ここは超岡山市版ですか?
531723☆ああ 2025/09/26 16:32 (iOS18.6.2)
>>531720
むしろ昔灘崎支所のところに南区役所あったときは大半の区民が行きづらかったけど今はほとんどの南区民は総合的にアクセスできますしね。
あー、あの場所にスタジアムができたらなーなんて夢見ていたところにカインズその他いろいろ建ってしまいそんな甘いことないよねと思ってる南区民です。
531722☆ああ 2025/09/26 16:31 (Android)
まあそれぞれが山陽新聞の市長選マッチングとかやって考えて投票すればいいやん
531721☆ああ 2025/09/26 16:30 (iOS18.6.2)
>>531717
あなたの名前見て本文読んだからハイテンションって読み違えたw
531720☆ああ 2025/09/26 16:29 (iOS18.6.2)
>>531718
南区役所もすぐですよ。
まあ、免許持ってないって人はあれですけど今でも外れの方にあるので。
南区役所できて普通にそっち行ってる。
531719☆ああ 2025/09/26 16:28 (iOS18.6.2)
>>531715
新築ダメって言われても老朽化して壊したらなんでも作るしかない気がするし机上のなんたらじゃない?
スタジアムやクラブハウスもいずれは老朽化するし改築でなんとかなるものでもない(どことは言わないけど地震で崩壊しそうなくらい荒れ果ててしまい、使えるけど危ないハコがありますよね…身近に)。
531718☆ああ 2025/09/26 16:28 (iOS18.7.0)
>>531713
灘崎は支所が廃止される
行政手続きがしにくいってことでは?
531717☆キャピキャピの1年生 2025/09/26 16:26 (iOS18.6.2)
今後はJ1とJ2の差がどんどん開いていくと思う。
ハイインテンシティを基盤とした戦術の主流が最速で上陸したプレミアリーグでは2021-2022シーズン昇格したフラム、ボーンマス、ノッティンガムフォレストはその後も残留を続け今やプレミアを代表するチームにそこから後の昇格組はどのチームも一年で降格、jリーグここからその傾向になると思う
そう思うと去年勝負を仕掛けた木村社長はほんとうにいいチャレンジをしてくれたと思う
531716☆ああ 2025/09/26 16:26 (iOS18.6.2)
>>531712
1人だけが必死みたいだから放置してましょう。
531715☆ああ 2025/09/26 16:26 (Android)
>>531710
俺は531708の人じゃないけど
岡山市決定した立地適正化計画ってのが関係してんじゃない?
北区、中区、東区、南区それぞれの一部は新築建てちゃダメになったんだよ
変な都市計画ちょっとやり過ぎなんだよな
531714☆ああ 2025/09/26 16:26 (Android)
>>531704
ファジアーノという一民間企業のためになんでそこまで?
みたいな感情じゃない?
知らんけど
531713☆ああ 2025/09/26 16:25 (iOS18.6.2)
>>531708
灘崎に住んでるけど不自由ないよ。
Jスタも一本道、乗ろうと思えば電車あるしバスもある、道路も便利よくなってきてるし、運動公園で練習してるファジU15を眺めながらウォーキングしたりしてる。
531712☆ああ 2025/09/26 16:25 (iOS18.6.2)
あー、また始まった。ここファジアーノの板なのに。
531711☆ああ 2025/09/26 16:23 (iOS18.6.2)
>>531706
先日某アーティストのライブに行きましたが満員御礼でしたね。
3階もステージが見やすい(というかスタジアムに慣れたらどの席も多分めっちゃ見やすいw)
近くの人がファジのタオマフ首に巻いてて(服はそのアーティストのツアーT)、おお、あんなところに同志が!って嬉しかったです。
ホールとしてはとてもいいと思いますので、スタジアムの話題の引き合いには出してほしくないかな。
531710☆ああ 2025/09/26 16:16 (iOS18.6.2)
>>531708
どういう意味?うち中区だけど家も会社の家屋も公民館も新築だけど。
↩TOPに戻る