過去ログ倉庫
533375☆ああ 2025/09/28 21:13 (iOS18.6.2)
昨日試合見に行ったけど、ゴール裏の7、8割が座って観戦してた
応援声出ししたいからではなく、安いからゴール裏買ってる人がほとんどなんだろうな
そういうクラブなので仕方ないけど、熱量は高くないので
本確的に残留争いになるとチームのサポートがどこまでできるのか不安
533374☆ああ 2025/09/28 21:12 (iOS18.7)
>>533367その考えは改めた方がいいと思いますよ
533373☆ああ 2025/09/28 21:11 (iOS18.6.2)
>>533370
めちゃくちゃ言ってますし、
既にその通りだなと思ってくれてる人も多いですよ。
受け入れようとしない貴方の方が意固地なのでは?
533372☆ああ 2025/09/28 21:11 (iOS18.6.2)
確実に言えるのはファジアーノには残留争いの経験は無い。
だから、これまでのファジサポはこうだったから、自分達はこれからもこうあるべきだみたいな決めつけはしない方が良い。
生き残れるのは強いクラブじゃない。
変化に察知し変化を受け入れられる者。
533371☆ああ 2025/09/28 21:10 (Chrome)
死ぬ気で応援っていうのが、声を出して飛び跳ねて手拍子して、選手を鼓舞するのはいいと思う。
相手を貶めたり、選手にブーイングするのが死ぬ気で応援とかいうのは自分は思わない。
他のクラブとか見て、それが勝ち点につながるって思わないし、クラブのためには押し付け合いじゃなく一体感だと思う。
選手もホームの雰囲気がすごくいいって言っている以上、サポ同士でギスギスしなくてそれぞれで本気の応援でいいと思うんだが。
533370☆ああ 2025/09/28 21:09 (iOS18.6.2)
>>533367
わかりました、ではそれをそう思っている人に言って回ってくださいね。
たくさんいますけど。
533369☆ああ 2025/09/28 21:09 (iOS18.6.2)
今の勝ち点で残留争いしてないと思ってる時点でズレてるな
残留確定してないけど?
533368☆ああ 2025/09/28 21:09 (iOS18.6.2)
>>533366
好みの問題を押し付けるのやめろよ、風呂の温度みたいなもんだろ。
風呂本体が問題じゃなく人間の楽しみ方の問題。
533367☆ああ 2025/09/28 21:08 (iOS18.6.2)
>>533362
甘いな。いい加減その考えは改めろ。
間違ってるんだよそれ。
残留争いしてるチームのサポーターの考え方として。
自分に甘い方に基準をずらそうとするな。
甘く見るな。
533366☆ああ 2025/09/28 21:08 (iOS18.6.2)
>>533363
残留争いしてもぬるいクラブは変わらないよ
533365☆ああ 2025/09/28 21:06 (iOS18.6.2)
>>533361
いや、ラストがアウェイ川崎、ホーム浦和、アウェイ清水でしょ?
だったら最初の3試合で残留決めてなきゃしんどい。
アウェイ新潟、ホームC大阪、アウェイFC東京。
ここで3連勝したら確実に残れる。
うちは得失点は悪くないから、勝ち点で並ばれても大丈夫だろうし。
533364☆ああ 2025/09/28 21:06 (iOS18.6.2)
柏と川崎の試合エグかった…
これだけ点取っても勝ち点1か、恐ろしいわ。
533363☆ああ 2025/09/28 21:05 (iOS18.6.2)
>>533358
残留ギリギリのチームじゃないからだよ。
533362☆ああ 2025/09/28 21:03 (iOS18.6.2)
>>533358
そういう人がいると言いながら貶すのも良くない。
人それぞれ、他人の応援スタイルには口を出しちゃダメっす。
迷惑行為で実害が出る場合は通報とか必要だけど。
533361☆県外ファジサポ 2025/09/28 21:03 (Chrome)
男性 64歳
残留争い
ダブル横浜は、チームに勢いがある。片や、ファジは主力怪我人続出。残り6試合の内、最初の3試合で最低でも勝ち点1は欲しい。後半3試合は、サトリュウは戻っているし、流石に、本日から1か月以上離れているから、主力も戻って来ると思われる(希望)。但し、確実に勝ち点を取れるか否かは判らない位に厳しい相手。情けないけど、他力本願も必要だね。取り敢えず、次節の新潟から勝ち点奪取は必須。J1は厳しい。
↩TOPに戻る