過去ログ倉庫
533712☆ああ 2025/09/30 22:17 (Android)
>>533706
企業の寄付は新アリーナでもあてにされてるんですよねえ。
例えば1億円出せる企業があったとして、スタジアム計画だけなら全部いただけたのにアリーナと折半とかあり得る。
両方あっていいんだけど、何分時期が重なるんですよね〜。
返信超いいね順📈超勢い

533711☆ぬぬ 2025/09/30 22:13 (Android)
男性
既に、新潟戦でドキドキ!
藤井くんのコメント?「ここからケガ人が復活すると思うけど→以下省略。
立田藤田に期待。
返信超いいね順📈超勢い

533710☆ああ 2025/09/30 22:12 (Android)
もしJ2落ちたらまた再びJ1に上がるのは当分先だろうな。
返信超いいね順📈超勢い

533709☆ああ 2025/09/30 21:59 (Android)
>>533708
昇格争いは何度か経験してるけど、残留争いは経験ないもんね。
しかもそれがJ1となると…
返信超いいね順📈超勢い

533708☆ああ 2025/09/30 21:58 (iOS18.6)
>>533703
マリノス、フリエと勝点9差で安心できないですよね。第三者から見ると、下位同士のつぶしあいもあるし、残試合の対戦相手からして安全圏なんやけどね。特にマリノスの残試合はエグい。フリエもファジよりはエグい。それでもなんかヒリつくw
返信超いいね順📈超勢い

533707☆ああ 2025/09/30 21:53 (Android)
U-20日本代表 明日AM8時グループステージ第2戦、地元チリ戦です。龍之介のゴールに期待です。
24チーム中16チームが決勝トーナメント進出ですから、よほどのことがない限り、決勝トーナメントは進出すると思います。
返信超いいね順📈超勢い

533706☆ああ 2025/09/30 21:52 (iOS18.5)
水道料金はあくまで水道料金。
人件費が上がって、保全費や補修費もたくさんかかるから値上げは仕方ない。
むしろ今までが安すぎただけ。
水道料金を税金と思ってる人がいることに驚き


岡山の専用スタジアムはスポーツ振興会、国、民間、県、市、有志からのサポートがあってできる。
企業版ふるさと納税を活用すれば多くの資金が集まると思います。
岡山には大企業の工場が多くあります。
その企業にふるさと納税で寄付していただくと、そこまで難しい問題では無い気がします。
返信超いいね順📈超勢い

533705☆ああ 2025/09/30 21:46 (Android)
>>533704
木村さんの事業計画通りだと間に合いますね
返信超いいね順📈超勢い

533704☆ああ 2025/09/30 21:41 (Android)
>>533699
木村さんの30年計画では20年目にスタジアム、25年目にACLとなっていますね。
(クラブ設立の2006年が起点)
返信超いいね順📈超勢い

533703☆ああ 2025/09/30 21:37 (iOS18.6.2)
>>533701
ヒリヒリするわ。
今週末のことを考えると胃がキリキリする。
でも日本最高峰のリーグで戦ってるって実感するわ
返信超いいね順📈超勢い

533702☆ああ 2025/09/30 21:36 (iOS18.6.2)
5月の新潟戦も田上が久々に復帰して7試合ぶりの勝利だったっけな。
返信超いいね順📈超勢い

533701☆ああ 2025/09/30 21:35 (Android)
残り6試合
残留確定は7位の川崎まで
残り全敗して18位が全勝しても逆転されない位置
ファジは3勝差
確定まであと少し
返信超いいね順📈超勢い

533700☆ああ 2025/09/30 21:34 (iOS18.6.2)
>>533676
新潟戦に合わせてコンディション調整をしてるから、それとももう2週様子を見てセレッソに焦点を合わせているかどっちだろうね。
返信超いいね順📈超勢い

533699☆ああ 2025/09/30 21:34 (Android)
>>533698
2033年までに行ければ間に合う人生計画です
返信超いいね順📈超勢い

533698☆ああ 2025/09/30 21:22 (iOS18.6.2)
ACL行くには2チーム分作れる戦力が必要
スタメンが2〜3人抜けたら勝てなくなる現状を考えたら先は長い
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る