過去ログ倉庫
534988☆ああ 2025/10/04 16:50 (iOS18.6.2)
>>534986
「今のJ1」って言ってるよね。昔よりも大都市に資本が集まる時代だしね。
534987☆ああ 2025/10/04 16:50 (iOS18.6.2)
>>534985
計算してみ、もう簡単な計算で終わるから。
534986☆ああ 2025/10/04 16:49 (iOS16.5)
>>534980
新潟も仙台も札幌も長い事J1にいたけどね
534985☆ああ 2025/10/04 16:49 (iOS18.6.2)
男性
本当に残留できるんかな。俺ちょっと心配になってきたわ
534984☆ああ 2025/10/04 16:48 (iOS18.6.2)
現地組これからご飯を食べて帰ります。
くやしー!!けど、とにかくやれることは全部やりました、声出ないし膝がガクガクです。
選手も執念のプレーからは火花が出てそうでした。
宮本は心配ですが、タカヤと田上は大丈夫そうでした。
でも一週開くからゆっくりしてほしいです。
美味しいお米を食べて帰ります、悔しいけど、新潟はお米おいしいです…。
534983☆ああ 2025/10/04 16:48 (iOS18.6.2)
>>534962
全然残留安泰じゃないし、そんな選手起用見たくないです。
534982☆ああ 2025/10/04 16:48 (iOS18.6.2)
おかげさまでマリノスと横浜FCの対戦相手も岡山とほぼ同じ熱量で応援できるわ笑
534981☆やまちゃん◆c0xf7D8Z0I 2025/10/04 16:48 (Android)
男性 52歳
>>534941さん。ただのにわかかアンチの意見だからスルーでいいでしょう。
534980☆ああ 2025/10/04 16:47 (iOS18.6.2)
新潟も仙台も大分も札幌も鳥栖も、やっぱり基盤が弱い地方クラブが今のJ1に長くい続けるのは本当に厳しいんだよな。1年2年良い年があっても選手は抜かれるし対策もされるしで、結局すぐ弱くなってしまう。
それはうちも逆らえない運命なのかもしれないけど、まずは今年残留することだな。せめてエレベータークラブくらいにはなりたい。
534979☆ああ 2025/10/04 16:47 (iOS16.5)
>>534647
現地だけど宮本にブーイングと言うよりは担架をピッチに入れさせないレフェリーに野次してる人が多かった
534978☆ああ 2025/10/04 16:46 (Android)
ルカオ悪いルカオ悪い言うてるけど
ベスメンの時のワントップルカオと、怪我人複数の時のルカオじゃパスの出し手も受け方も違うからね
ルカオは使う側が考えて上手く使うべき選手
常時トッププレーするような選手ならそもそもうちにはいないって
534977☆ああ 2025/10/04 16:46 (iOS18.6.2)
監督変わってからか知らんけど14試合で勝ち点3の新潟に引き分けはまじグロすぎて草
534976☆ああ 2025/10/04 16:45 (iOS18.7)
>>534967
スタジアムで見ていたら江坂は感情が表情や仕草によく出てますね(その後ラフプレイや雑なプレイへは繋がらないのでそこはさすが)
小さい頃から挫折もありプロになるのも大変だったし上手くなるために誰よりも集中してきたというプライドもあると思うので、練習でしてきたことが出来なかったり誤った判断のプレイがチームから出た場合にもどかしく思っている気持ちもあると想像。
そこまでファジとチームメイトに期待をしてくれていると信じたい。
534975☆RUITO 2025/10/04 16:45 (iOS18.6.2)
鍵垢で言いたい放題してるのがおすすめ欄で貫通して全部見えてる人がいて…ここと同じ内容だから同じことわざわざ二箇所で書く必要もないけどかまってちゃんなのかな。
向こうで返信できないからなんも言えんけど。
おいしいもんでも食って落ち着こ。
534974☆ああ 2025/10/04 16:42 (iOS18.6.2)
最下位の新潟相手に勝ち点3取れんし、どう考えてもルカオの交代タイミング間違えた木山監督とダメダメだったルカオが悪いとしか思えれん内容てしたね。
離脱者が多くても勝つチームは勝つし、お金が無くても勝つチームは勝つ。
離脱者が〜、お金が〜は言い訳でしかない。
↩TOPに戻る