過去ログ倉庫
535608☆ああ 2025/10/05 23:26 (iOS18.6.2)
>>535607
そりゃ、現代のテクノロジーを駆使しても掘ってみないとわからないこともあるのが考古学の現場なんですよね、だいたいの雰囲気は、機械でわかりますが…。
535607☆ああ 2025/10/05 23:24 (iOS18.6.2)
掘ってみたけど何も出てこずって可能性もあるのか?
535606☆ああ 2025/10/05 23:23 (iOS18.6.2)
岡山の道路自体大して輸送力が無い構造してるから、徒歩圏の外に作るなら道路の魔改造も進めないと阿鼻叫喚の地獄絵図になる予感しかない。
駅チカであっても結構車でやってきている人が多いスタジアムは沢山あるわけだし。
岡山駅近辺がもはや必須条件な気がする。
535605☆ああ 2025/10/05 23:23 (iOS18.6.2)
>>535602
現実問題その二つはどこであっても存在してる問題ではあります。
ほとんどの土地が農地、私有地のエリアは多いので…。
あとは中庄に現在の岡山駅と同じレベルの人を捌く能力があるかですね。
535604☆ああ 2025/10/05 23:21 (iOS18.6.2)
>>535595
次から次へといろいろ出てくるんで、基礎をどれくらい打つかでさらに広範囲や深くなるならそこの調査はいるんですよね。
もしかしたら歴史が変わるとんでもない発見がある可能性もないわけではないので、新しく出てきた遺跡以外でもいまだにどんどん新しいものが世界中で発掘されてるし。
Jスタは作る時にここをミュージアムにってことで、ガラス張りの位置を決めて作ってます。
なので例えば野球場を解体するとして、当時より深い位置に基礎を作るなら見てみる必要はありますが、同じようにガラス張りにしていろいろ見れるようになってもいいなと思います。
535603☆ああ 2025/10/05 23:21 (iOS18.6.2)
>>535593
中庄は現状で野球で3万人捌いてる実績があるから有力だと思うけど? マスカットスタジアムから2号線に向けての道路も片側2車線にする工事してるし、実は水面下で動いてるんじゃないかと邪推してる。
535602☆ああ■ 2025/10/05 23:20 (Chrome)
マスカットあたりに専スタをって書くと
ほんと速攻で「米不足なのに〜」「誰かの私有地なのに〜」と
レスが付きますね(笑)
535601☆ああ 2025/10/05 23:20 (iOS18.7.1)
まぁもうとりあえずは待つことしかできないでしょ。自分たちができる署名活動はやったんだからもう今はできることはない。
535600☆ああ 2025/10/05 23:18 (iOS18.7)
あれも田んぼとかだったら、私有地だぞ。
535599☆ああ■ 2025/10/05 23:17 (Chrome)
中庄駅周りにはパッと見た目、かなり土地がありますけどね
535598☆ああ 2025/10/05 23:16 (Android)
>>535596
世界遺産なら、仕方ねーな〜にはなる。
遺跡の高床式倉庫あるけど雨宿りにしか使ったことない。
535597☆ああ 2025/10/05 23:15 (iOS18.7)
たこ焼きバーリーフって、今までスタジアムグルメに参戦してたっけ?
535596☆ああ 2025/10/05 23:14 (iOS18.7)
ポンペイ遺跡や原爆ドームみたいな遺構ならともかくなあ。
535595☆ああ 2025/10/05 23:12 (Android)
>>535585
質問。遺跡があったらスタジアム作ったらイケナイの?
調査終わってるんやないの?
晴れスタの中にガラス張りの遺跡跡あるけど、その上に堂々と晴れスタ建ってますよ。
仮に何か理由あってダメなら1言言いたいわ。
遺跡が俺らに何かしてくれるん?
遺跡は一切触れることはならぬ!の理由知りたいです。
535594☆ああ 2025/10/05 23:11 (iOS18.6.2)
53三号線のバイパス化とセットで津山市とか!?
↩TOPに戻る