過去ログ倉庫
535323☆ああ 2025/10/05 11:00 (iOS18.6.2)
>>535315
※おみやげのお引き換えは、キックオフ3時間前から試合終了後30分まで、Eゲート前スワンパーク「チケットセンター」で行います。
と、公式HPに書いてありますよ。
てかチケット買ったら注意書き書いてあったはずなんだけど。
まあまあの量があるから入場時に渡すのは無理よ?
535322☆県南人 2025/10/05 10:54 (iOS18.6.2)
工藤を完全で獲得して欲しい‥
535321☆ああ 2025/10/05 10:52 (iOS18.6.2)
>>535315
入場時じゃなくてチケットセンター行って交換しないと貰えないですよ……
535320☆ああ 2025/10/05 10:51 (iOS18.6.2)
甲府の人権メッセージ展示イベントの田中雄大のやつ「あーーーーありますね。言われるの嫌ですよね、これ、思ってる以上にね…傷つくんですよ 人のこころって」というコメントと「思っているよりも傷つきます」という色紙。
選手にも届いている誹謗中傷の声。
ここでもしょっちゅう見かけますが、やめましょうね。
535319☆ああ 2025/10/05 10:49 (Android)
新スタ署名明日県と県議会に提出だね。
535318☆ああ 2025/10/05 10:41 (iOS26.0.1)
>>535315
勝ち点じゃない?
535317☆ああ 2025/10/05 10:11 (Android)
>>535297
ラーメン屋店長でもなんでもトップの人は人覚える能力高いよな
覚えるだけで好きになってくれるから1大事な能力だと。
ちょっと嫌な言い方だけど、こんな費用対効果のいい能力ないと思う
535316☆ああ 2025/10/05 10:00 (iOS26.0.0)
>>535314 どうせ大森さんだよ。岡山に若者が少ないし
535315☆ああ 2025/10/05 09:31 (iOS18.6)
そういえば昨日の新潟戦、土産付の指定席だったけど、
土産なんて貰え無かったなぁ。
他の人はどうだったんだろうか。
535314☆ああ 2025/10/05 09:24 (Android)
岡山市長次に誰がなるかで新スタにも少なからず影響有るのかな。反対派だけは駄目。
県庁通り一車線化や駅前広場に電停乗り入れ。ハレノワ、新市役所、新アリーナとなかなか進まなかった事案を進め過去一再開発に前向きな現職だったな。次は誰になるのか。
535313☆ああ 2025/10/05 09:23 (Android)
気づけば今シーズンのファジグッズやポスターなどで家中いっぱい。今日も所有物の選手達を見ながら心の中で「ありがとう」とつぶやく。私には難しい事はようわからん。次節もみんなで必死で戦えたらそれでええ。一戦に一喜一憂して岡山が盛り上がってホントに面白い。次節も楽しみにしとるで。
535312☆おさむ 2025/10/05 09:19 (Chrome)
ファジゲートを改めて読みますと後半は最後は勝ち点1でも持って帰るというスタンスでいたとのことなので、特に鈴木工藤の並びなんて急増も良いところでしたが、本当によくやってくれたと思います。
残留争いするために、ファジが来年以降にも生き残るクラブである為には「リアリスト」になる事が大事です。
そこで理想ばかり追っていてもしょうがないので、勝ち点1とれたのは大きい。これで次節で確定するだけの条件造れた訳ですからね。
次節岡山のサッカー文化を護り発展させるためのJ1残留をセレッソに勝って掴みましょう。
535311☆ああ 2025/10/05 09:16 (iOS18.7)
とりあえず選挙だ
535310☆ああ 2025/10/05 09:06 (Chrome)
>>535304
その人は自分が誹謗中傷された被害者だと言っているけど、Xでカス野郎とか言ってるし寧ろ立派に加害者になり得るよね。
皆で通報して凍結させられないかね。
535309☆おさむ 2025/10/05 09:05 (Chrome)
>>535258
今のファジアーノにはやりたい事と出来る事に差異がある。
選手も監督もまた同じような形でやられてしまった事も分かっているはず。
それを少しでも軽減できるような補強が求められると思う。
勿論得点力の向上も欲しいのですが、個人的にはCB、SBの対応がより大事だと思います。
サイドにクロスを簡単にあげさせないような選手補強が必要なのではないでしょうか?
名前を挙げる事が出来ずに申し訳ないのですが。
↩TOPに戻る