過去ログ倉庫
535841☆ああ■ 2025/10/07 09:44 (Chrome)
>>535834
有力な候補地と十分な資金が確保できてるなら5年とか
あるかもだけど、そのどちらもなく県民の反対意見も
根強いなか、そんなにトントン拍子に行くわけがない。
535840☆ああ 2025/10/07 09:42 (iOS18.6.2)
>>535836
YouTubeのやつでしょ?
デマというよりも悪質って有名ですよ。
本人が喋ってるやつ以外信用しちゃダメ。
535839☆ああ 2025/10/07 09:41 (iOS18.6.2)
>>535838
もう絞ってるとしか思えないよ。
逆になんでまだ絞ってないと思うのかってくらいのレベルになってる気がします。
535838☆ああ 2025/10/07 09:37 (Android)
>>535829
今よりアクセスが悪くなるなら、今のままでもよいって人も多そう。規模、候補地を早く絞ってほしい
535837☆ああ 2025/10/07 09:34 (Android)
アンチは県外者が多数含まれているというのが1つの突っ込み要素だったけど具体的に県内、県外者の割合を数字で公表したのは良かったと思う。後は1人1万円でも出せばみたいな声がセットだけど開始されればできる限りで俺たちは出します!
535836☆ああ 2025/10/07 09:23 (iOS18.7)
新しいスタジアム楽しみにしてるんですが
新スタて知事が反対してるような動画沢山あるんですけど
本当なんですかね?
それとも再生数上げたいためのデマなんでしょうか?
535835☆ああ 2025/10/07 09:20 (iOS18.6.2)
Xに生の唐揚げの写真あげてるファジサポ、
そのツイートに岡山サポ新潟遠征のハッシュタグは付けんで欲しいなぁ…
535834☆ああ 2025/10/07 09:00 (Android)
仮に新スタを作るとなると、5年、10年先とかの意見があるが、僕はそうとは思ってない。
他のスタジアムと根本的に違うのは、ファジアーノはJ1に居る限り常にチケット問題が毎年毎年ついてくる。
他のスタジアムとは色合いが違う。
なので、作るとなると一気に進むと思う。
僕は2028年、遅くて2029年開業と見ている。
535833☆ああ 2025/10/07 08:49 (Android)
3/4が県民票という報道聞いてそれだけで37万票と考えるとすごい数字だなと思った。
535832☆ああ 2025/10/07 08:43 (iOS18.6.2)
去年の時点でJ1に昇格して、毎試合満員にして、スタジアムが狭いから新しいスタジアム作ろうという世論を盛り上げる、って木村さんが言ってた通りの状況になってる。
木村さん含め、社長や会長はすでに色々と計画について根回ししてそう。
535831☆いい 2025/10/07 08:38 (iOS18.6.2)
>>535830
知事の得票数に迫る数の署名が集まったので、これで無視したら次の選挙で落ちるから、無視はできないでしょう。
議会でも委員会が立ち上がりそうですし、そうなると進捗や計画について、議会で詰められるので、進めないわけにはいかなくなるでしょう。
535830☆ああ 2025/10/07 08:32 (Android)
50万の署名で民意を可視化したわけだが、これによって決断出来ないボンボン知事か、理詰めで順序を追って反対の意見を抑え込み英断する知事かの可視化も出来る訳だね。
535829☆いい 2025/10/07 08:29 (iOS18.6.2)
アリーナにしても、ハレノワにしても、建設に関して署名とかで民意を得たんでしたっけ?
50万筆は堂々と作ってくれ、と言える数の民意ですよ。極めて民主的と言える。
規模や場所、予算に関して反対意見は出てくるだろうけど、それはこれからの話。
その時にじっくり議論して欲しい。
535828☆とっとこファジ太郎 2025/10/07 08:22 (iOS18.7.1)
伊原木さんは岡山県に初めてプロサッカーの専用スタジアムを建てた人として後世まで語り継がれるでしょうね。
535827☆ああ 2025/10/07 08:06 (Android)
>>535755
春先にNHKが取材した某企業の新入社員研修で、社会人になってやってみたいことの問いに、自分はファジアーノが大好きで、ホームは全試合応援してきたけど、これからは自分でお給料をいただけるので、アウェーへの遠征も頑張りたいと答えていた女性がいました。
その純粋な思いを応援したいです。
↩TOPに戻る