過去ログ倉庫
    536412☆ああ■  2025/10/10 19:00 (iOS18.7.1)
 
     
    
    >>536397
シカゴ・ファイアーは郊外にスタジアムあるから不便ってことで街中にスタジアム建てる計画発表したよ
    
    
    
    
    
 
    536411☆ああ 2025/10/10 18:48 (iOS18.6.2)
 
     
    
    >>536409
私もまだですよー
ちなみにだいたい1.5〜2ヶ月くらいして届くことが多いシリーズです。
頼んだのを忘れた頃にやってきますw
    
    
    
    
    
 
    536410☆さえ 2025/10/10 18:44 (iOS18.5)
 
    女性 
    
    >>536409
私も届いてないですよ!
    
    
    
    
    
 
    536409☆ファジ好き 2025/10/10 18:42 (Android)
 
    男性 
    お尋ねします
    8.23湘南ベルマーレ戦後の龍之介グッズその他2点をオンラインショップで購入したのですが、未だ届きません。(ちなみに24日に購入しました)届いた方いらっしゃいます?
さすがに問い合わせたほうがいいのでしょうか?
    
    
    
    
    
 
    536408☆ああ 2025/10/10 18:41 (Android)
 
     
    
    >>536404
逆に代表にしか興味ない層もかなりいるんですよね。
代表のテレビ中継で初めて龍之介を、ファジアーノというチームがあることを知る人も多い。
そういう人達をスタジアムに呼び込みたいところだけど、今は受け皿が、、
    
    
    
    
    
 
    536407☆ああ 2025/10/10 18:27 (iOS18.6.2)
 
     
    
    今週末も明日非公開の後2オフ。
明日は非公開でトレーニングマッチとかやるのかな?
しっかり準備してセレッソ戦迎えてほしい。
土日の練習公開ないのは本当は寂しいけど、残留が決まらない限り仕方ないよね…。
    
    
    
    
    
 
    536406☆ああ 2025/10/10 18:18 (Android)
 
     
    
    アメリカのスタジアム視察の報告書、「あえて完成させない」という発想が新鮮。
スタジアムは完成した瞬間から古くなる、最初からあまり作り込まず、将来の進化のために余白(スペース)を残しておく。
民設が主のアメリカだからできる考えで、公設が主の日本では難しいと思うけど、なかなか興味深い。
    
    
    
    
    
 
    536405☆ああ 2025/10/10 18:14 (Android)
 
     
    
    知事出演のラジオはRSKの新番組「春川正明の朝から真剣勝負」
7日朝6時半から30分間
radikoタイムフリーで無料なら7日間、有料会員なら30日間聞き直せます。
ちなみに次週14日のゲスト大森岡山市長だとか。
    
    
    
    
    
 
    536404☆ああ 2025/10/10 17:59 (iOS18.6.2)
 
     
    
    >>536401
もともと全然代表に興味なかったけど、うちの選手がいるとこんなにも燃えるんだっていうのをサトリューで実感してる。
だから、うちの選手がいたらめちゃくちゃ応援すると思うけど呼ばれてないとやっぱ全然興味ないかな…。
    
    
    
    
    
 
    536403☆ああ 2025/10/10 17:57 (iOS18.6.2)
 
     
    
    >>536402
逆にこんなだったけど、背中を押してもらえるってかんじに取ったけどなぁ。
50万人、背中を押すには多すぎる人数がいるわけで。
    
    
    
    
    
 
    536402☆ああ 2025/10/10 17:52 (iOS18.3.2)
 
     
    
    >>536366
この間知事がでてたラジオで岡山市と連携できなのか?みたいなことをパーソナリティが聞いたらかなり難色示してたけどな。
「この4年間何があったか知ってるでしょ」
みたいなこと言ってた。
歩み寄るにしても相当時間かかるだろうなという感じでした。
    
    
    
    
    
 
    536401☆ああ■  2025/10/10 17:51 (Android)
 
     
    
    もう代表戦では燃えられなくなった。
ブラジル戦もわりとどうでもいい。
ファジのセレッソ戦のほうが何倍も大事だ、個人的に。
    
    
    
    
    
 
    536400☆ああ 2025/10/10 17:42 (iOS17.5.1)
 
     
    
    >>536397
アメリカ人車前提で感覚おかしいから距離関係なさそう。
近くにいい夕日が見れるところがあるんだって車乗ったら片道4時間だったことある
他のアメリカ人もそんな感じだった
    
    
    
    
    
 
    536399☆ああ 2025/10/10 16:55 (iOS26.0.1)
 
     
    
    >>536355 補足です
多分サービスかな?ファジのユニで行けばご飯が少し多く入れてくれました!
    
    
    
    
    
 
    536398☆ああ 2025/10/10 16:14 (Android)
 
     
    
    >>536396
報告書の77ページからの、「違和感から得たもの」という寄稿が面白い。
お堅い文章になりがちな報告書の中で率直に感じたこと、思ったことを綴っている。
アメリカではアメリカの、日本では日本の生活文化の中にプロスポーツが成り立っている。
アメリカの良いところを取り入れつつ、日本の、各地域に適応したスタジアムをぜひお願いしたい。
    
    
    
    
    
 
↩TOPに戻る