過去ログ倉庫
536575☆ああ 2025/10/11 18:55 (Chrome)
>>536571
県知事と木村オーナーのインタビューでも探して読んでから話はしてくれ。
郊外なんて話は誰もしてない。
返信超いいね順📈超勢い

536574☆ああ 2025/10/11 18:54 (Chrome)
>>536562
県知事も今のスタジアムのアクセスの良さとの比較って事は明言してるのにね。
もう貴方だけだよ郊外ならいらないとかいつまでも言ってるの。
そんなんだからいい加減にしろって言われてるのいい加減に気づいてくれ。
貴方の意見なんか申し訳ないがどうでも良いんだよ。
その前提なんかとっくに皆理解してその次の話をしてるんだよ。
いつまでも振り出しに戻すような発言ばかりするな。
返信超いいね順📈超勢い

536573☆たま 2025/10/11 18:54 (Android)
岡大方面の延伸は、津山線活用案もあるね。
返信超いいね順📈超勢い

536572☆うう 2025/10/11 18:52 (iOS17.6.1)
男性
江坂のリーダーシップは来季も必要
返信超いいね順📈超勢い

536570☆ああ 2025/10/11 18:52 (iOS18.6.2)
スタジアムを作ったらそのスタジアムに見合う規模の努力になるからな。
30,000人のスタジアムがガラガラで20,000人になるのか?
25,000のスタジアムがガラガラで15,000人になるのか?
どちらにしてもいつか空席も出るのだから、その為の箱は大きい方が良いと思う。
常に満員というのはマイナスだから。
とは言え40,000とか50,000とかは限度があるけどね。
返信超いいね順📈超勢い

536569☆ああ 2025/10/11 18:51 (iOS18.6.2)
>>536563
10分に1本以上、駅からバスがあるから便利な方だと思う。
ナイターになると帰りの本数が少ないのが残念な部分ではあるけどバス業界も大変だしなあ。
返信超いいね順📈超勢い

536568☆うう 2025/10/11 18:51 (iOS17.6.1)
男性
>>536565
実現すれば夢のある話だな
そして新スタできれば他クラブから羨ましがられるよ
返信超いいね順📈超勢い

536567☆ああ 2025/10/11 18:50 (iOS18.6.2)
江坂がここ数試合の戦い方に苦言を呈してるな
勝つために試合をしないと
経験値が浅い選手が多くゲームをコントロールできてないからと、さらに成長促すコメント
江坂がこうやって常に要求してくれるから、
他の選手もそれに答えようとレベルアップしていける
返信超いいね順📈超勢い

536566☆うう 2025/10/11 18:48 (iOS17.6.1)
男性
>>536563
酷いスタジアムは歩いて1時間以上かかるところもあるからそれと比べればいい方だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

536565☆ああ 2025/10/11 18:48 (iOS18.6.2)
>>536556
路面電車の岡大方面への延伸は、青江方面への延伸計画と共に、正規の延伸計画に入っています。
確か、53号線の中央に単線の路線を整備する計画だったと思います。
まあ、市の財政にも限度があるので、実現がいつになるかは全くわかりませんが、

返信超いいね順📈超勢い

536564☆おさむ 2025/10/11 18:47 (Chrome)
>>536562
郊外に建てるなんて一言も言ってません。
返信超いいね順📈超勢い

536563☆うう 2025/10/11 18:45 (iOS17.6.1)
男性
駅から歩いて20分って微妙な距離だよな。
新幹線の駅からだからまあいいほうか
返信超いいね順📈超勢い

536562☆ああ 2025/10/11 18:44 (Android)
>>536560

新スタ効果は5年くらいだと思うから5年後には空席出るよ。3万人スタジアムを郊外に建てる必要は無い。
返信超いいね順📈超勢い

536561☆ああ 2025/10/11 18:40 (Android)
>>536554

路面電車を西口にどうもって行くかだね。
返信超いいね順📈超勢い

536560☆おさむ 2025/10/11 18:39 (Chrome)
収容人数は実質的にクラブの収入源の上限=クラブの人件費の上限を将来にわたって決める事にもなるので、
僕は建てられるならば30,000人規模が理想だと思いますけどね。
広島は今となっては収容人数が少な過ぎたと言われていますが、建てた後に言っても後の祭りです。
岡山の悪い癖で、ケチって帯に短し襷に長しの施設にならないかどうかが不安です。
ガラガラにならないように、自分達が盛り上げていけば良いだけの事です。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る