過去ログ倉庫
536498☆りょうび 2025/10/11 13:22 (Android)
広島も神戸もスタジアムの近くに病院があるから、ゴール裏の屋根は不可欠。特に閑静な住宅地に隣接する野球場跡地なら、なおさら。
返信超いいね順📈超勢い

536497☆ああ  2025/10/11 13:18 (Chrome)
>>536495

別に逆切れとかしてなくね?
それに、そんなに噛みつくほどのことか?

もし万一、新スタできるとしても最低でも5年以上も先の
話なんだから、今からそんなに他人の意見にピキってても
しょうがないだろ?
返信超いいね順📈超勢い

536496☆ああ 2025/10/11 13:17 (iOS18.6.2)
3万人規模のスタジアムを建てる方法、
運動公園周辺に3万人収容のスタジアムを建てる方法はあるにはあります。
現在機能集約中で使用していない建物も多いはずの県警(運動公園の隣り)の敷地を南側に集約し、
残った北側の敷地と補助陸を合わせた敷地に新スタを建て、
県営野球場の敷地に補助陸を移動させれば、
3万人規模のスタジアムの敷地を確保出来る上に、
補助陸は大きな構造物が不要で工事の際の掘削も浅くて済むので、
遺跡調査も簡単になりそうです。
但し、大がかりな配置変更を伴うので、建設費用はかなり増大するでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

536495☆ああ 2025/10/11 13:08 (Chrome)
>>536489
ファジアーノ岡山のフットボール専用スタジアムについては、下記2つの条件があります。
@アクセスが今のJスタの立地と同等レベル。
A収容人数25,000人以上
これについては、既に木村オーナーや伊原木知事が明言している事なので、
クラブとしても行政としても「公認」している条件。
それを前提に議論しています。
前提を踏まえた上で話をしていかないと、何時まで経っても話が前に進みません。
いい加減に、それは踏まえて理解してください。
何回か現れる20,000人規模で良いというのはあり得ない話です。
それは俺の意見だ、意見を言う事も許されないのか?言論統制だと逆キレされても困る話なのです。
だってあなたの意見より木村さんの方がよっぽど検討重ねた上での意見なんですからね。
返信超いいね順📈超勢い

536494☆ああ 2025/10/11 12:50 (iOS18.6)
最低2.5万人、最高3万人ってとこかな。
現1.5万のキャパが問題なのに新設して2万はおかしいし、3.5万は逆に空席目立つ。
最初は2.5万で後から増設可能、これが現実的では。
返信超いいね順📈超勢い

536493☆ああ 2025/10/11 12:16 (iOS18.7)
ピースタの満席具合を見ていると街中スタジアムなら3万人欲しいところ
返信超いいね順📈超勢い

536492☆ああ 2025/10/11 11:52 (iOS18.6.2)
俺も建てるなら3万は欲しいかな
返信超いいね順📈超勢い

536491☆うう 2025/10/11 11:44 (iOS17.6.1)
男性
3万は欲しい
返信超いいね順📈超勢い

536490☆ああ 2025/10/11 11:31 (iOS18.6.2)
男性
>>536481
岡山は広島という素晴らしい前例を踏まえてスタジアム計画を立てられるのは非常に大きい

観客数の予想は以前よりしやすいはず
返信超いいね順📈超勢い

536489☆ああ 2025/10/11 11:26 (Android)
2万から2万五千人を運動公園内に建てるのが一番良いかな。
返信超いいね順📈超勢い

536488☆ああ 2025/10/11 11:18 (Android)
>>536479

街中に3万人建てれる場所は無いと思う。
返信超いいね順📈超勢い

536487☆ああ 2025/10/11 10:28 (Android)
龍之介、フランス戦日本時間で9日午前の試合だったから、翌10日には帰って来ていると思われます。休養·時差など充分解消されている気がします。プロ初得点の対セレッソ、大いに期待します。
返信超いいね順📈超勢い

536486☆ああ 2025/10/11 10:12 (Android)
>>536485
政田のファジアーノU-18 VS ヴィッセルU-18
こっちの方の人も多いでしょうね。
返信超いいね順📈超勢い

536485☆ああ 2025/10/11 10:03 (iOS18.6.2)
明日試合なくて暇だから広島にルヴァンカップ見に行く人いるのだろうか?
返信超いいね順📈超勢い

536484☆うう 2025/10/11 09:34 (iOS17.6.1)
男性
セレッソ戦は藤田戻って来るかな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る