過去ログ倉庫
    537029☆ああ 2025/10/13 22:07 (iOS26.0.1)
 
     
    
    13番がサポーターナンバーにならないかな
    
    
    
    
    
 
    537028☆ああ 2025/10/13 22:00 (Chrome)
 
     
    
    >>537026
普通はそうは思わんやろって言う極端な例を出されても正直困るんよな。
さっきも別の例だけど、J3からJFLに落ちたらYou tubeで無料で見られるからラッキーって思う讃岐サポがいると思う?
それよりも自分のチームがプロリーグから降格する方がショックの大きさの方が強いと思うけどな。
    
    
    
    
    
 
    537027☆ああ 2025/10/13 22:00 (Android)
 
     
    
    まあ急激な環境の変化に付いていけてない人も多いのは確かでしょう。
チケット問題が最たるもの。
そう言った人達も上がらなきゃよかったとは微塵も思ってないはず。
はず。
    
    
    
    
    
 
    537026☆ああ■ ■  2025/10/13 21:56 (iOS18.6.2)
 
     
    
    >>536972
本当にこんなファジサポいるの?
まるでJ1上がらない方が良かったと言ってるようなものじゃん。
    
    
    
    
    
 
    537025☆ああ 2025/10/13 21:55 (Android)
 
     
    
    >>537010
天皇杯決勝が元日から前倒しになったのは、春秋制では天皇杯を勝ち進んだクラブは、シーズン終了が遅くなり、選手の休養期間が短くなってしまうからという理由だったので、秋春制に変わるからシーズン中なので、元日決勝に戻して欲しいです。
    
    
    
    
    
 
    537024☆ああ 2025/10/13 21:52 (Chrome)
 
     
    
    >>537023
べき論は確かに嫌だけど、せっかくJ1上がれたのに疲れたとか応援する気なくなったとか言われたら不愉快にはなるな。
そう思っていても言わないでほしいし、そんな話を聞いたとてこんなところに投稿しないでほしい。
>>536972 →空気読めてない。
    
    
    
    
    
 
    537023☆ああ 2025/10/13 21:50 (Android)
 
     
    
    >>537021
どこかで見た文脈だな。
サポはこうあるべき論とかやめてくれよ?
    
    
    
    
    
 
    537022☆おさむ 2025/10/13 21:50 (Chrome)
 
     
    
    金山さんお疲れ様でした。
個人的な勝手な思いですが、椎名さん退団後の背番号1は金山さんがつけるべきだと思っていました。
なんで新加入のレンタルにいきなり1番をつけさせるんだと思ってました。
しかしながら、今日、13日13時13分引退発表という事から、金山さんが13番に拘りを持っていたことを感じました。
2022年度のキャプテン、ないし昇格メンバーの一人として、紛う事なきレジェンド。本当にお疲れ様でした。
    
    
    
    
    
 
    537021☆おさむ 2025/10/13 21:41 (Chrome)
 
     
    
    >>537003
自分達は望んでJ1に上がる事を選んで勝ち取ったんでね。
下部リーグの時代のまったりが良かったと言っても、その時代に逆戻りする訳にはいかないので。
そこは本当にサポーターも割り切りが必要かなと思います。
「日本のトップリーグ」サポーターとして生きていく覚悟を多くの人はしていると思いますけど、
疲れてしまったという声が出ているのは正直言って残念に思います。
何の為にJ1昇格プレーオフを勝ち残ったのかという事になってしまうので。
    
    
    
    
    
 
    537020☆ああ 2025/10/13 21:40 (Android)
 
     
    
    金山選手現役生活お疲れ様でした。
澤口さん、喜山さんなど数々のファジアーノの伝統や大事にしてきたことを引き継いでクラブの発展に貢献して頂いてありがとうございました。
昇格が決まった時感極まってスタンドを眺めていた光景は忘れられません。選手として試合に出たい思いはあると思うけど岡山のクラブを好きになって頂いてそして岡山県を好きになって頂いて沢山のとこに足を運んで頂いて嬉しかったです。
多分金山選手の事だから岡山に残ってこれからの人生歩んで行くのかなと勝手に思ってしまいます。
これからどういうふうな道を選んでも応援しています。
まだシーズン残ってますがJ1定着、残留の為に今シーズン残り宜しくお願いします。
    
    
    
    
    
 
    537019☆ああ 2025/10/13 21:39 (Android)
 
     
    
    金山のJ1リーグ戦出場は札幌での2試合
2017.08.05 C大 スタメン
2017.09.23 新潟 途中出場
残り試合での出場は難しいだろうけど、ベンチ入りくらいしてほしいかな
    
    
    
    
    
 
    537018☆ああ 2025/10/13 21:38 (iOS18.6.2)
 
     
    
    どんな場面でもいいので、もう一度ピッチに立つ金山が見たい
できればホームで
それで大好きな金山チャント歌いたい
    
    
    
    
    
 
    537017☆とっとこファジ太郎 2025/10/13 21:36 (iOS18.7.1)
 
     
    
    金山の引退について一森や上田康太らが触れてるのを見ると懐かしい気分になりますね。
当時は仲間隼斗や赤嶺さんもいて今思うとなかなか豪華なメンツなのですが彼らと昇格を目指して戦う日々も本当に楽しかった。
金山がクラブに残るのかはまだ分かりませんがこれからも応援していきたいです。
    
    
    
    
    
 
    537016☆ああ 2025/10/13 21:33 (Android)
 
     
    
    >>537013
取らぬ狸の〜ではあるけど、やるなら色分けだけじゃなく中央に「岡山」とか県の形とか記憶に残るものにしたいね。
    
    
    
    
    
 
    537015☆ああ 2025/10/13 21:27 (iOS18.6.2)
 
     
    
    勝ち試合も負け試合も大雨で試合途中に延期になった試合も乗り越えて金山と一緒にたどり着いたJ1。
絶対にJ1のピッチに立って欲しい。
    
    
    
    
    
 
↩TOPに戻る