過去ログ倉庫
538739☆ああ 2025/10/19 13:28 (Android)
ファジフーズにえびめしとデミカツ丼が
あったら嬉しいな♪
538738☆ああ 2025/10/19 13:27 (Android)
>>538735
今勝てても残留争いするくらいなら序盤にある程度貯金しとく方がよっぽどメンタル的には楽。
538737☆ああ 2025/10/19 13:27 (iOS18.6.2)
浦和戦は多分行けないから今年最後のファジフーズを昨日楽しみました。
最初のうちはキッチンカーエリアのお店は不慣れでバタバタしてるところもあったけどみなさんすっかり慣れてとても手際良くされててストレスフリー。
テントによってはレジを増やしたり窓口を分けたりしてた並んでもすぐに列が進むようになってましたね。
それはグッズ売り場でも言えるけど。
来シーズンのカテゴリーはまだ未定だけど絶対来年も通うぞ!と思いました(販売が1.5シーズン分になったらしばらくおやつ抜きですけど必ずシーパス買います)。
538736☆ああ 2025/10/19 13:24 (Android)
作り置きで冷めてて、高くて、量少なくてってスタグルあるもんね。
比べやすい唐揚げや牛串を色んな所で食べたけど、ファジフーズが美味しくて安いのは間違いない。
538735☆ああ 2025/10/19 13:24 (iOS18.7)
今ファジは勝てなくて調子悪いけど、逆にマリノスは最初勝てなくて今調子良い
どっちが気持ち的に良いだろうか
538734☆ああ 2025/10/19 13:17 (iOS18.6.2)
22歳
親に連れられ夢パスで行ってた10年前、
試合観戦だけじゃなく大きな大きな唐揚げコンボを口いっぱいにほおばるのもホームデイの楽しみだったなぁ
538733☆桜の子 2025/10/19 13:14 (iOS18.7)
ファジフーズは戦略的に良くできてるよ
凄く良い環境に仕上げてる
他のスタジアム行ったらわかるで
あと、食べる場所も自由で良いし。
ありがとやで、ファジアーノ岡山の皆さん。
538732☆ああ 2025/10/19 13:12 (Android)
ファジフーズってやっぱ安いんだ。
他のスタジアム行ったことないから
わかんないけど。
538731☆ああ 2025/10/19 13:10 (iOS18.6.2)
>>538726
緑は嫌いだろうけど臙脂は好きになってね♡
538730☆ああ 2025/10/19 13:05 (Android)
>>538727
うちのファジフーズの評判が、大好評な理由が判る気がします。しかしメニューや値段が一目で見えるように表示しているのが、当たり前に思っていましたが、他所は違うのでしょうか。
538729☆ああ■ ■ 2025/10/19 13:04 (iOS18.6.2)
昨日の龍之介に引き続き今日は栃木の龍之介にゴールを決めて欲しい
538728☆ああ 2025/10/19 12:52 (iOS18.6.2)
>>538723
それな、どんな言葉を使っていいわけでもないからね。
何か言いたいことがある場合職場や家庭で目の前の人に言えるような言葉、言われても大丈夫な言葉遣いを普段から意識しろっていうよね。
538727☆桜の子 2025/10/19 12:52 (iOS18.7)
ファジフーズ、メニューと金額が看板に掲示されてるの神
あと種類めっちゃ豊富。
うちのスタジアムみたいに被ったジャンルの店が気にならん
あと価格も良心的に感じる。
個人的に500円前後で軽めに何か食べれるチョイスがあるのが良い
最後に、なんてったって美味しい!
また遊びに行きたい
538726☆他サポ 2025/10/19 12:50 (iOS18.5)
桃太郎討伐の準備はできてるから週末桃太郎さんいっぱい来てね👍
538725☆ああ 2025/10/19 12:48 (Android)
>>538710
流経大出身は他にもぱっと頭に浮かぶだけでも、椎名·千明·塚川、フロントの澤口氏など、かなりおられます。
↩TOPに戻る