過去ログ倉庫
    539080☆ああ 2025/10/20 20:57 (iOS18.6.2)
 
     
    
    >>539063
ファジアーノのクラブも選手もJ1をまったくゴール地点とは思っていない。
これからどんどん上昇志向を持って上に行くよ。
だったらサポーターもどんどんサポーターとしての成長が求められると思う。
そうでなきゃ不釣り合い。
悪く聞こえたら申し訳ないけど、今後、成長意欲のある人にとってファジはどんどん魅力的なクラブになり、
成長意欲が無くただまったり見てたら良いって人にとっては、どんどん居心地悪くなっていくと思う。
クラブがそう言う厳しい道を選んだのだから、サポーターもついて行くかは自分で判断した方が良い。
昔を懐かしんでも、もうあの牧歌的な空気にはきっと戻らないから。
    
    
    
    
    
 
    539079☆うう■  2025/10/20 20:57 (iOS17.6.1)
 
    男性 
    
    >>539076
かまわんよ
    
    
    
    
    
 
    539078☆ああ 2025/10/20 20:36 (iOS18.6.2)
 
     
    
    まったり見たい人はバック指定席の中央からアウェー寄りの席に来れば良い。
    
    
    
    
    
 
    539077☆しーくんといくさん 2025/10/20 20:35 (iOS18.6.2)
 
    男性 
    
    次こそは勝ちたい!
    
    
    
    
    
 
    539076☆ああ■  2025/10/20 20:31 (iOS18.7.1)
 
     
    
    >>539075
すまん、ダーセンの間違い
    
    
    
    
    
 
    539075☆ああ■  2025/10/20 20:30 (iOS18.7.1)
 
     
    
    >>539071
セレッソ戦メインで見てたんだけど両隣りがJCと20代くらいの女性だったからキャーキャー言いながら見るのかと思ったらダーゼンの退場シーンで審判や相手選手にけっこうきつい言葉発してておじさんびっくりしちゃったよ
    
    
    
    
    
 
    539074☆ああ■  2025/10/20 20:28 (iOS18.6.2)
 
     
    
    >>539070
選手や監督が応援に文句つける訳がない。
でもサポがそれを真に受けたらアカンよ。
    
    
    
    
    
 
    539073☆ああ 2025/10/20 20:25 (iOS18.6.2)
 
     
    
    >>539070
お言葉を返すけど、今のままで十分だとはどうしても思えないな。
ファジサポがどんな方向性になるにしても成長する気持ちを無くしてはいけない。
    
    
    
    
    
 
    539072☆ああ 2025/10/20 20:13 (iOS18.6.2)
 
     
    
    >>539057
絶対怒る人いるけど、参観日扱いは本当にもう終わりにするべき。
ファジアーノに加入する選手も対戦相手も、日本国内のトップアスリートになる一流のプロばかりに今後なる。
プロとしてのリスペクトを持って接してたらどう考えても参観日という表現は違うって方向性になって行かなきゃダメ。
ファジサポはそれはいいかげん理解すべき。
(本当に選手の親族で〜)みたいな例外の話はしてません。
    
    
    
    
    
 
    539071☆ああ 2025/10/20 20:08 (iOS18.6.2)
 
     
    
    メイン層もまったり見るんじゃなく応援する為に来た人が増えて来たのは良い事。
    
    
    
    
    
 
    539070☆ああ 2025/10/20 20:07 (iOS18.6.2)
 
     
    
    選手も監督もホーム毎試合、応援に後押しされていると言っているし、伝わっているから、自分基準で足りないだ、他者に向けて本気出せとか不要。今のレベルで十分。
    
    
    
    
    
 
    539069☆ああ 2025/10/20 20:06 (iOS18.6.2)
 
     
    
    試合の意味とか試合の背景をもっと意識した方が良いな。
一昨日なんか勝てば残留の可能性がある重要な試合だったはずなのに、なんか凄いふわっとしてた。
    
    
    
    
    
 
    539068☆ああ 2025/10/20 20:04 (Android)
 
     
    
    十数年間ファジサポです
若い頃はゲート9.5あたりで家族で応援していました(現在子供達は自立)
歳のせいか首と腰にヘルニアができ、手と足にしびれが出ています
痛みはリリカとトラムセットと言う薬で何とかなっています
ただ立ちっぱなしがきついので現在はバック指定席中央あたりで応援しています
言い方が悪いかもしれませんが
全力での声出し応援できない方は私のように別の場所へ移るのがファジの為になるんじゃあないでしょうか?
    
    
    
    
    
 
    539067☆ああ 2025/10/20 20:04 (iOS18.7.1)
 
     
    
    >>539056
ファジゲートと同じって550円やん(笑)と言うツッコミは置いといて、2025年ファジシートのシーパスが66500円、応援エリアが33500円、話に上がってる1・5年分として大人1人10万円。 確かに効果はあるでしょうが私は涙を飲んで指定に鞍替えだな。 応援はアウェイに行けた時だけ頑張ります。
    
    
    
    
    
 
    539066☆ああ 2025/10/20 20:03 (Android)
 
     
    
    >>539061
タイのクラブからの加入ではなくて、2020年末で退団後フリーだったですが、2021年7月にファジアーノに加入でした。間違えてすみません。
    
    
    
    
    
 
↩TOPに戻る