過去ログ倉庫
539266☆ああ 2025/10/21 23:59 (Android)
試合見返したけど、右サイドの攻めに怖さがないからノーリスクで阿部の裏を狙えるってのが阿部的にも辛いよな。ライン下げるとそれはそれで辛いし
539265☆ああ 2025/10/21 23:32 (Android)
なんか物事を否定から入る人がいるね
普段の会話でもそうなんだろうか
539264☆ああ 2025/10/21 23:20 (iOS18.6.2)
>>539257
一発退場でもDOGSOは1試合のみが基本
退場時のルールを知ってる人が少ないのかも
539263☆ああ 2025/10/21 23:18 (iOS18.6.2)
>>539251
それは東京に限ったことでは無いと思う
観光地は地元の人ほど行かない
539262☆ああ 2025/10/21 23:15 (iOS18.6.2)
>>539255
なぜレンタル中の選手を瓦斯OBが褒めなきゃいけないの?今瓦斯にいないのに
それより今戦ってる選手褒めるでしょ普通は
539261☆ああ 2025/10/21 22:54 (iOS18.6.2)
色々言ってるけど佐藤は今季までって思ってる人が大半でしょ
539260☆ああ 2025/10/21 22:47 (iOS18.3.2)
>>539255
いやいや岡山来た時サポめちゃくちゃ怒ってたけどな、荒木が鹿島にレンタルバックしたから今年龍之介育てるつもりだと思っていた人が大半だったから。
岡山と対戦した時も帰ってきてくれーっていってたよ。龍之介苦笑いしてたけど。
代表いっても東京の長友、俵積田や東京OBの久保に囲まれて大事にされてたじゃない。久保は喜丈と仲がいいから(東京U23で一緒だった)それが共通の話題になって盛り上がったという記事もでてた。
539259☆ああ 2025/10/21 22:44 (iOS18.7)
2026年は6月にW杯もありますしね。
龍之介が選ばれるために自身がどう判断するか、各クラブがどうプレゼンするかかな?
いずれにせよ怪我なく実力を発揮して、名前の通り登り詰めてほしい🐉
岡山で全力で闘ってくれて感謝!
539258☆ああ 2025/10/21 22:40 (Android)
>>539255
特別シーズンは次の26-27シーズンに向けての基盤作りにもなるだろうから、半年だけの延長なら正直微妙なんだよね。
龍之介のプレーが長く見れるのは嬉しいことなんだけど、結局その次のシーズンで降格しないためのチーム作りをして行かないとだし。
難しい。
539257☆ああ 2025/10/21 22:38 (iOS18.6.2)
>>539254
1発退場だからじゃない?自分はその辺疎いからよく分からないけど。
539256☆ああ 2025/10/21 22:35 (iOS18.7)
龍之介は代理人事務所決まっているのかな?
ファジ出身の航大は現在オランダで一番注目されている選手の1人(ほぼ毎週ベストイレブン)。
代理人の売り込みカードの一つとして、航大が一層活躍したり冬に5大リーグへ移籍が決まったりすると海外・国内両方から「佐野航大の前所属のクラブ」としてファジアーノに残る・所属する価値が高まる。
539255☆ああ 2025/10/21 22:07 (iOS18.7)
>>539253
半年レンタル延長が一番長いかつ予想される現実的なパターンですよね。
瓦斯さんはサイドプレーヤーはたくさん有力者がそろっているし監督が合わない方になったら、、、と色々な都合がはまる奇跡が起こり夏まで岡山に残って欲しい。
一つ不思議なのは、大きな声で龍之介愛を語るのは名良ファジさんとか大岩監督(日本の宝発言)とかで、私の印象として瓦斯のOBの方やサポの方からはあんまり多くないかなって?しらないだけ??
539254☆ああ■ 2025/10/21 22:06 (iOS18.7.1)
>>539241
ここでやたら二試合、二試合言われたのはなんだったんだ
539253☆ああ 2025/10/21 21:52 (Android)
まあワンチャンあるとすれば特別大会まではいるという選択肢
どうせ夏に海外へ羽ばたくならそれまでどこで過ごすか
昇降格ないってのが肝かも
F東と岡山どちらが短い期間でも成長できるか
ファジなら主力としての起用はほぼ確約
この辺はF東側の新体制によりますが
ただ龍之介自身中一から毎試合味スタに通って本気で応援していた身
実利を東京愛が上回ったとしても仕方ありません
539252☆ああ 2025/10/21 21:45 (iOS18.3.2)
>>539244
流石にそれはない。
買い取るにしても岡山にそんな何億もする移籍金払える余裕はない。
本人も東京に思い入れがあるといっている。
例えば末宗か千田が来期徳島あたりにレンタル行って活躍してあっさり完全移籍とかされたらたまらないでしょ。
FC東京にとって佐藤龍之介はそういう選手なんだよ。正直レンタルとはいえ岡山来てくれると思わなかった。
↩TOPに戻る