過去ログ倉庫
540684☆ああ 2025/10/26 10:43 (iOS18.7)
>>540662
J1から降格がないクラブは現状鹿島さん🦌、横浜🇫🇷さんのみ。
ファジアーノだって落ちたくはないけれど「売上規模」をJ1平均に近づけておかないと本当に2度と上がれなくなる可能性が高い。
仙台さん🎋や清水🍊さんみたいにサポがしっかり試合を見て「クラブ規模」を維持・成長させる努力の「しっかりとした基盤・受け皿」がほしい!
嫌だけどJ2におちたとしてもJ1平均クラブ並みの売上や観客動員があれば、昇格はもとより地元の経済・地域内外の人の活性化は充分に貢献していると言えるよ!(2万人✖️19試合で38万人。毎年この人数が動員できるイベントが県内に他に作れるんでしょうか)
540683☆おさむ 2025/10/26 10:39 (Chrome)
正式には決まらなかったにせよ、昨日の横浜FCの結果で来年もJ1にいられる前提で補強をスタートして良いと思うので、
契約交渉どんどん進めて欲しいですね。
もう現メンバー含めて交渉はスタートさせて良いはずなので。
540682☆ああ 2025/10/26 10:31 (Android)
F東ユース出身の喜丈と貴博は、試合終了後F東のサポーターに挨拶に行ったのがDAZNで映っていましたけれど、龍之介は行ったのでしょうか。どなたかご存知の方いらっしゃいますか。
540681☆ああ 2025/10/26 10:30 (Android)
>>540680
ACLエリート出れたら、AFCから開催出来ないスタジアムとして認定されるでしょう。更に新スタジアム建設の醸成にもなります。2年目の町田だって出来てるだから、始めから諦めるなんて残念ですよ
540680☆おさむ 2025/10/26 10:20 (Chrome)
今の選手層のままで若手を試すと言っても、
試合に出すだけ出しても全く通用せず負けばっかり積み重ねて成長も成熟もしないという点を危惧しています。
特別大会そのものでペナルティは無いにしろ、その特別大会でチームを完成させてリーグをスタートさせないとリーグでボロボロになりそうですね。
優勝やACLEに現実味が無いのは自分もその通りと同意しますが、なんとなく「ただ試合だけ重ねて何にも積みあがらなかった」にだけはならないようにしてほしいですね。
このクラブJ2時代から悪い意味で実力も足りてないのに簡単に試合に出す事をしてしまう所があるので。
特別大会も普段のリーグ戦同様の基準で、ベストのメンバーで試すにしても1人だけとか。それぐらいにしないと。
540679☆ああ 2025/10/26 10:16 (Android)
龍之介、来年半年だけでも居てくれないかなぁ。
もう少しファジの選手でいてほしい。
540678☆ああ■ 2025/10/26 10:11 (iOS26.0.1)
男性
>>540675 J2で上位位取れるような選手層なんやから、無理やて、、、
540677☆ああ 2025/10/26 10:09 (iOS18.6.2)
>>540675
順位どうのこうのの前に正直チームとしてACL出るレベルに達してない。
GWと秋とでちょっと過密日程になっただけで疲弊して満身創痍になって怪我人続出してるチームがアジア遠征なんか現実無理やて。
540676☆ああ 2025/10/26 10:08 (iOS18.6.2)
負けてもペナルティがないのはやっぱり気楽
束の間のお祭り大会を楽しみましょう
下があるから激しくなるし、熱くなる、選手もサポもね
540675☆ああ 2025/10/26 10:03 (Android)
>>540673
気楽。。。
優勝賞金も大きいし
ACLエリートにも出れるんだよ?
540674☆ああ 2025/10/26 09:57 (iOS18.6.2)
昨日柏が勝ったおかげで、俺はもう残留お祭り気分
540673☆ああ 2025/10/26 09:54 (iOS18.6.2)
特別大会は気楽にやるんよ
サポーターもお祭り気分でいいと思う
なんせ特別なんで
そういう大会
540672☆ああ 2025/10/26 09:49 (Android)
現実的には残留ラインは勝ち点36くらいじゃないかな?
540671☆ああ 2025/10/26 09:48 (Android)
横浜マリノスって最下位の頃今年は降格だなって思ってたけど、今ファジと勝ち点4差しかないんだな。
540670☆ああ 2025/10/26 09:39 (Android)
2年目が大切
移行期間があって良かった
ただ本戦で確り戦わないと
降格もあると思う
確り対策されてから勝てなくなってるので
↩TOPに戻る