過去ログ倉庫
540849☆ああ 2025/10/26 20:11 (iOS18.3.2)
>>540848
明日は我が身だよね。予算の少ないクラブの宿命。
ブローダーセンが浦和辺りに引き抜かれないか心配。
返信超いいね順📈超勢い

540848☆ああ 2025/10/26 19:57 (iOS18.6.2)
>>540783
湘南開幕3連勝してるんだよね。湘南は主力移籍で引き抜かれたからのもあるのだろう。岡山は途中で引き抜かれる程では無かったから助かった。主力が抜かれた場合立て直し補強に金が足らないだろう。
湘南は良く狩場になってて、ある意味可哀想。昔広島もやられてたが、今やJも海外からオファーで、若手移籍に移って来てる。安く買い叩かれ高く売られている。この辺はまだまだ改善出来ないから、抜かれるクラブに金恩恵が少ない。
返信超いいね順📈超勢い

540847☆ああ 2025/10/26 19:42 (Android)
昨日は絶対的守護神ブローダーセン居なくては川浪スタメン、川上控えだった。

ってことは金山選手はもう試合出ずに引退になってしまうんですかね。
返信超いいね順📈超勢い

540846☆ああ 2025/10/26 19:34 (Android)
ほんでも、今のままだと26-27の新シーズンは降格候補に挙げられそうだから、是が非でもぶっとんだ補強してほしい。
返信超いいね順📈超勢い

540845☆とっとこファジ太郎 2025/10/26 19:31 (iOS18.7.1)
前評判からするとうちが残留したら間違いなくビッグサプライズと言えるでしょうね。
ここのところ厳しい戦いが続いてますが達成した暁には誇っていいと思うんですよ。
そして今後もしぶとく残り続けてJ1でクラブの基盤を強固なものにしていって欲しいのです。
返信超いいね順📈超勢い

540844☆ああ 2025/10/26 19:25 (Chrome)
降格のプレッシャーを感じながらプレーするより、伸び伸びやった方が力を
発揮できる選手も多いのかもね
新潟の今日の結果を見る限り、特別大会も各チーム、存分に力を発揮できる
要素はあると感じました
返信超いいね順📈超勢い

540843☆ああ    2025/10/26 19:21 (iOS18.6.2)
>>540783
残留争いに負けて泣いている湘南と残留争いにすらならかった新潟のサポとの違いも印象的だったなぁ。
ファジもそもそも残留争いに参加する事が出来るのかどうかが開幕前は不安だった。
うちだけ大差つけられて圧倒的なビリって可能性もあったと思う。
返信超いいね順📈超勢い

540842☆ああ 2025/10/26 19:20 (Android)
>>540839

J1上位の活躍しそうな選手を引き抜けるほどのお金は無いと思います。
返信超いいね順📈超勢い

540841☆ああ 2025/10/26 19:19 (iOS18.7.1)
楽には勝たせてくれなかった湘南と新潟が降格見るとJ1は魔境だけど楽しい。この楽しい時間を末長く居続けていつかはタイトル獲るためにも、残り3試合は意地でも3勝を目指したいね。
返信超いいね順📈超勢い

540840☆ああ 2025/10/26 19:17 (Chrome)
質の良い補強ってなるとやはりJ1経験者なのかな。
返信超いいね順📈超勢い

540839☆ああ 2025/10/26 19:16 (iOS18.7.1)
降格するチームだからとか関係なしに良いと思った選手はJ1上位であろうがドンドン獲得して欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

540838☆おさむ 2025/10/26 19:16 (Chrome)
たまにすごくネガティブな事を言う人がいるけど、
ファジは江坂に選ばれたクラブである事に、もっと自信を持って良いと思っている。
返信超いいね順📈超勢い

540837☆おさむ 2025/10/26 19:06 (Chrome)
>>540828
江坂はベテランだし浦和にも海外にも行って、もうお金や地位目当てでクラブを選ぶレベルを卒業したから真にやりがいのある仕事を考えてファジに来てくれたと思う。
後はこの江坂についていけるだけの質の高い人が欲しいね。
福岡vs湘南の試合を見ていたけど両チーム上手かったしレベルが高かった。石井以外でも良いから誰か来ないかな
返信超いいね順📈超勢い

540836☆ああ 2025/10/26 18:53 (Android)
今年鹿島のホームで鹿島に勝っているのは京都と岡山の2チーム、フリエには加わってほしくない。
返信超いいね順📈超勢い

540835☆ああ  2025/10/26 18:51 (iOS18.5)
>>540834
あいつはしれっと個人残留じゃろな。
個人的にはJ2へ!って思うけど。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る