過去ログ倉庫
541992☆ああ 2025/11/04 21:18 (Android)
俺もなんとかマスクくらい金持ちなら、300億くらいポンっと出してやるんだけどな。
各入場ゲートで俺の金ピカ銅像が出迎えるけど。
541991☆ああ 2025/11/04 21:08 (Android)
MLSスタジアム視察
動画まとめ
興味ある方はどうぞ
541990☆ああ 2025/11/04 21:08 (Android)
昨日騒いでたイエロー3枚さん
出てこなくなりましたね
541989☆あさ 2025/11/04 21:01 (Chrome)
明日は、ビジター指定席が結果的に一番取りやすいかも。といっても、当選確率はかなりひくいだろうが。
541988☆ああ 2025/11/04 20:55 (Android)
件の報告書半分ぐらい読んだけど、向こうは試合中でも空席が目立ち、コンコースで飲み食いに励む人が多いらしい。そういう人向けにあちこちにモニターがあるらしいけど、欧州や日本みたいにスタンドが一体になって歓声を上げることはあんまりないとか。
それはそれで観戦文化の違い。
一方で地域の名士、資産家や投資家にとって地元プロスポーツチームのオーナーになったりスタジアムを建てたりするのがステータスになってる点は純粋にうらやましい。
541987☆ああ■ 2025/11/04 19:27 (iOS18.7.1)
>>541982
ジオディズパークのレポートが載ったのがファジアーノ岡山だっただけで6スタジアム全部視察してるかと
541986☆ああ 2025/11/04 19:07 (iOS18.7.1)
>>541984
そもそも座席を指定する以前に繋がるかどうか。
一回で繋がらなかったらもう無理だと思う。
ツアー分除いたら500ないくらいしかビジター席はない。
ミックスは色々エリアはあれど残席わずか、ブロックによっては数枚、それを清水サポと取り合うわけで。
541985☆ああ 2025/11/04 18:58 (iOS18.7.1)
>>541958
GATE10ユニオンがXで発表してます。
ただビジター席は2ブロック571席しかないので、ほぼ全てガチ応援勢、全面に旗がくると思います。
狭き門ですがお子様連れなら東サイドスタンドのミックスしかないです(ほぼ清水サポさんで売れてるそうですが)。
541984☆あん 2025/11/04 18:34 (Android)
>>541958
座席を指定すると、まず取れないと思いますよ。
541983☆ああ 2025/11/04 18:25 (Android)
>>541982
ちなみにナッシュビルには主にアメフトで使われるニッサン・スタジアムもある。
工場が近くにある縁だとか。
541982☆ああ 2025/11/04 17:50 (Chrome)
岡山は海外のスタジアム視察でナッシュビルのジオディスパークに視察に行ったんだっけ?
見た感じ岡山が妄想で上げてたスタジアム図と似てる感じがするから、こんな感じにしたいッてのは少しはあるかもね。
541981☆ああ 2025/11/04 17:13 (Android)
新体制発表の際に公表されたイメージ図だとメインのピッチレベルにもグループ席が描かれてますね。
欧米のスタジアムでもスイートや各種プレミアエリアが大きな収入源で何室も個室があったりとか。
一方でイメージ図では各コーナーに緑の芝生?と思わしきエリアもあり、クラブ理念でもあるファミリーキッズエリアの確保も想定されています。
541980☆ああ 2025/11/04 16:53 (iOS18.7.1)
>>541979
新スタできてからの展望だけど、社長や会長的に、プレミアのある特別席(VIP席)がかなりの収入源になるのでそれを良いサービスかつ高額で用意しつつも安い席は安くとたいってこと行ってましたよね。
学生さんやちょっと興味がるような人も気軽に来れるお手軽な席を用意しつつ、少しずつ段階的に良い席、エリアはそれよりは値上がりしていくけど、あくまで一般的な人が買える額をメインにしたいって。
我が家も物価上がりすぎて今の給料じゃ特別シーズンはいいけどその先が厳しい…。
541979☆ああ 2025/11/04 16:50 (Android)
>>541969
転売減ってええんじゃないか
クラブが収益あげて強化費や新スタジアム調査費など回してチームサポートしたらええ
541978☆ああ 2025/11/04 16:43 (Android)
>>541968
設定というか、変動していくんですよね。
まあ客入りが良いから高くなってしまうんですが。
↩TOPに戻る