過去ログ倉庫
543865☆ああ 2025/11/10 20:45 (iOS18.6.2)
>>543860
押谷あの時名古屋に行ってなかったら少なくともまだJリーグにはいれたと思う。
生涯年収で言うと損な気がする。
返信超いいね順📈超勢い

543864☆ああ 2025/11/10 20:43 (iOS18.6.2)
>>543863
名古屋で言うとランゲラック凄かったな
去年あれだけバリバリで37歳とかじゃなかった?

とりあえず、ブロ出ていかないでー
返信超いいね順📈超勢い

543863☆ああ 2025/11/10 20:34 (iOS18.7.1)
>>543857
GKで34なんてむしろあと1.2年は普通にピーク年齢だと思うが。
返信超いいね順📈超勢い

543862☆ああ 2025/11/10 20:31 (iOS18.6.2)
有馬ー原体制は補強は良かったよな。
返信超いいね順📈超勢い

543861☆ああ 2025/11/10 20:25 (Android)
原さんがディークを連れて行ったってあるけど、俺は有馬さんが退任したのもある。
有馬さんが継続してたら残ってた上門も多分残ってた。

なので、服部さんが名古屋どからブロが名古屋とは簡単には行かない。
返信超いいね順📈超勢い

543860☆ああ 2025/11/10 20:22 (iOS18.6.2)
押谷の時は名古屋の額はファジの倍の提示だったらしいと後々聞いたけど、
流石に今のファジと名古屋では倍違うオファーてな事はなかろうな。
ブロには相応は出すだろう。
返信超いいね順📈超勢い

543859☆ああ 2025/11/10 20:18 (iOS18.7.1)
生まれたばかりの赤ちゃんがいる選手って、移籍は慎重ですよ。
まして家族愛が強い人は尚更単身赴任とはいかないし奥さんにかかる負担もすごいから。
返信超いいね順📈超勢い

543858☆ああ 2025/11/10 20:15 (iOS18.6.2)
>>543854
福岡もうまいね。間違いなく。
返信超いいね順📈超勢い

543857☆ああ 2025/11/10 20:13 (iOS18.3.2)
>>543830
来年34歳になるシュミットを今後の軸に考えるかな?今年3度も怪我してほとんど稼働してないし。
ピサノはレンタルで育成してもいい。
名古屋は優勝を目指すようなチームなのでいつ万全になるかわからない選手を軸に考えないと思うけどなぁ。
ブロ取るなら第一キーパーに考えると思う。
返信超いいね順📈超勢い

543856☆ああ 2025/11/10 20:13 (iOS18.6.2)
>>543844
秋田のあの予算で確実に中位に入ってるんだから
間違いなく秋田の強化部長は優秀だよ。
ただ、秋田は外国人はいなかったしそこは不安。
返信超いいね順📈超勢い

543855☆ああ 2025/11/10 20:09 (iOS18.6.2)
>>543852
ヴェルディは確か江尻さんが有能だって言われてるね
返信超いいね順📈超勢い

543854☆ああ 2025/11/10 20:08 (Android)
>>543852
福岡も上手いなと思う
外国籍はそこまでだけど国内はいい選手引っ張ってる
返信超いいね順📈超勢い

543853☆ああ 2025/11/10 20:07 (iOS18.6.2)
>>543852
東京ヴェルディは江尻ー眞中体制だったはず。
眞中はファジでコーチしてたあの眞中幹夫さん。
返信超いいね順📈超勢い

543852☆ああ 2025/11/10 20:05 (iOS18.6.2)
今強化が上手いなと思うのは東京ヴェルディ。
返信超いいね順📈超勢い

543851☆ああ 2025/11/10 20:03 (iOS18.6.2)
服部健二さんは横浜FC時代、降格した責任とって退任させられたけど、
だからと言って新潟、湘南、横浜FCの現強化部が良いとはとても思えないのも事実ある。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る